Nicotto Town



正月・諏訪四社詣2022(2日目の1

えーと、すでに次の旅行が決まってます(笑)

相変わらずの「諏訪大社4社詣」ですが
今回はホテルが違う。

株主優待ではありますが
ホテル系のやつ。

たまたま株のサークルの方がお持ちで
優待の権利取りが近かったので
わたしも追っかけ買いを。

買ってから調べたら長野に優待の使えるホテルが。

えーと、調べてから買えよって言う声が
あちこちから聞こえます(笑)

すみません、データとか調べただけで
買いました。ホテルまでは調べてなくて(^▽^;)

で、たまたま長野のホテルが1軒で
しかも「茅野」。

茅野といえば上社のある所。

やったーーー・・・
と思ってホームページを見たら
茅野駅からはかなり遠い蓼科高原orz

そこまで行く足がないよなあ。
止めておくかな。

と思ったのですがホテルのHPのアクセスをみたら
茅野駅までの送迎があるヽ(^o^)丿

というわけで送迎をお願いして
県民割引もあって茅野割引もあるから
タダ同然コースかなっっ。

と思ったのですが予約してから念のためにと思って
電話したら「もぉ枠がいっぱい」だそうで適用不可。

あ゛ーーー・・・まあいいです。
仕方ないや、普通にお金払う。

と思ってたらIPO当たったり
GOTOみたいなのが拡大されたりで
うまくしたらタダ同然コースになるかも。

そんな話はまたゆっくりー♪

閑話休題

2日目の朝、当然のように朝ぶろ行きます。
まだ暗い時間ですが(笑)

日の出前だし、そんなに人はいない時間。

ここで髪の毛洗ったり体も洗っておく。
これで家に帰ってからの風呂が楽になります(笑)

髪の毛短いので洗うのも簡単なら
乾かすのも簡単。

まだまだ諏訪湖の周り、街灯の明かりが
キラキラときれいなのを眺めながら
お湯につかります。

てきとーに温まったところで
風呂から出て髪の毛乾かして。

元気のいい氷を貰っていく。

今日の歩きの時の水分補給用です。
もちろん風呂に入る前も出た後も水分とってますーヽ(^o^)丿

部屋に戻って再びベッドで寝る。
寝てるけどねてないみたいな
中途半端な感じですが(笑)

6時過ぎにもう一回風呂。

今度はさっきより明るい諏訪湖。
日本の夜明けは近いぞ的な(謎

部屋に戻ると今度は朝飯の時間まで
ごろごろします。

浴衣のままで行く予定。

だって朝飯の後、もう一回風呂に入りたいもん。
その時に着替えるしー。

7時の朝食なので、そろそろしたくするかなあ。
荷物をある程度まとめて、洗濯するものを
仕分けたり、2日目の予定に使うものを
できるだけ分かりやすくしたり。

要らないものはカバンの底に(笑)

タイムスケジュールを書いてある紙を
確認して、ざっくり頭に叩き込む。

よし、そろそろ第一秘書に電話するかヽ(^o^)丿

明日に続く

<昨夜のわたし>
ほんまでっか、みてましたー。
ぽっちゃりさんたちの食生活がなかなか(笑)
「レベルが低すぎる」って言われてたなー。

さあ今日の一冊
「かんじる え」福音館書店
スーラのような印象派のドット絵かと思ったら
なんとなんと気が付くと面白い仕掛けが(笑)
そういう絵本♪





アバター
2022/04/08 07:14
収支、あんまり考えずに「やりたいこと」優先で
突っ走っておりますー。「ヤバい、ピンチ」(^▽^;)
って時に、IPOが当たる気が(笑)
よいこはマネしちゃいけないかも???
アバター
2022/04/07 23:23
IPOやっぱり強いですね~(*´ω`*)!
私も証券口座から現金引き出して、例の優待を使おうかな…( ˘ω˘)
かめさんの日記見てたら、気分転換にそれもいいかも!と思ってしまいました♪
歯の治療もあるし、生活費の口座から使うのはちょっと気が引けるので・・・(*´ω`*;)笑
でも焦らなくても優待は逃げないしな、う~ん、まよいます~(*ノωノ)
まずは今日の収支を付けてから考えることにします(笑)^^
アバター
2022/04/07 22:44
うんうん(笑)
去年は3月末にいったら桜じゃなくて
ウメしか咲いてなかったから、諏訪の桜が見たくてさー。
たしか長野県は近隣の県(愛知県含む)も割引適応だったよ。
ワクチン3回接種とか条件あるみたいだけど、近接の県で割引適用ある
かもなんで、調べてみるといいかも♪
アバター
2022/04/07 22:14
わぁ(*´▽`*)またもや諏訪大社詣りですか。
4か月おきに諏訪の神様が呼んでる?
県民割で ほぼタダ!(←業務田スー子ばりに)
良いですなぁ( *´艸`)
愛知の県民割は延期のようです。
ま、仕方ないか・・・

アバター
2022/04/07 14:25
らんなーさん>半吉らしく「タダでは喜ばしてもらえない」みたいな(笑)
       ママにチェンジっていわれてたねー。第二の門倉(違

ルーラシップさん>感染症が始まってからですかねー4社詣は。
         
kiriさん>ネット上で「ワクワクチンチン」という少々ふざけた言い方が
       前々からあったから、それからのネーミングだとしたら
       ちょっとお粗末かなー。ネット民からは「ネーミングセンスがない」って
       バッサリ切られまくってるようですが(笑)
アバター
2022/04/07 13:09
(´ω`) ンー…捨てる神あれば、拾う神ありですな。
拾われまくって「タダでGo!」( ̄0 ̄)/

夜中に諏訪湖周辺を一列に明かりが灯っている映像は
帰れま10で観たような気がする~

おデブちゃん達の「キャー!そうそうそう。」がうざかった~ヽ(;´Д`)ノ
カトパンは産休になるみたいですね… ずーっと内緒にしてたみたいだったしw
チェンジ言われてましたね~ あのせんせ。
アバター
2022/04/07 10:29
諏訪大社4社詣はもう何年目になりますか^^
アバター
2022/04/07 10:24
おはようございます^^

呉真由美「スポーツ速読完全マスターBOOK!改訂版」を買ってきました^^呉真由美さんは脳開コンサルタント協会会長で、「速読は脳をバージョンアップさせた結果の確認であって、本来はトレーニングをして脳の力を上げて、視野を広くするトレーニング」とのこと。テレビでバッティングセンターへ行き200キロのボールを打っている(当てている)ところが流れたみたいです。

GOTOの代わりにわくわくになりましたね。わくわくはワクチンにかけてあるとか。






月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.