Nicotto Town



蛤と藻しほとくゆさむゆふしくれ そのぢうはち

一週間のご無沙汰でございます

小用達しがぱらぱらな4月
閑なので
なにかありましたらお声かけください
とか社交辞令のつもりで口にしたら
さっそくご陽明いただいたなり
碁変換するー進行
図書館も教会も人手不足なのでね
しかし
311以後
手前はお風呂の残り湯とっとくし
冷蔵庫(いまないけど)とPC以外のコンセント抜く
くらしをおくってきたが
お膝もとの極めて良心的なままさまがたが
じゃんじゃんライフライン浪費していたとの
反省きいて
ちょっとショック
せらび
図書館は曝書期間
あしたがエルサレム入場なので
きょうはこれから棕櫚の枝きり
お手伝いにいくにゃり

ウKミステリ
とか
カウリスマキ
はまた次

天皇のロザリオ
:日本キリスト教国化の策謀
鬼塚英昭
成甲書房 2006.7
458p;20cm
やれやれ

アバター
2022/04/10 08:47
ベタニ亞の食卓で女性に香油をそそがれて
その女性の髪の毛でグルーミングというのは
カルトが喜びそうな寓意ではありますね
これも女性クリスチャン大ばずり
アバター
2022/04/09 16:27
棕櫚の日 この日はイエス様、王としてロバの子に乗り、エルサレムに入城
「ホザナ!ホザナ!」で大騒ぎだったのに
イエス様はエルサレムにずっといられなくて、ベタニアで泊ってるんですよね




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.