精神の病気について
- カテゴリ:日記
- 2022/04/09 19:51:47
現在、月に1回、精神科に通院しています。
病名は『統合失調症』です。
ネットの『統合失調症チェック』をしたら、
かな~り当てはまっていました。
一番あってたのは、『表情が出ない』という項目でしょうか?
うつ病もあるのか、気分の良い時とそうでない時で、
結構、違いがあります。
ちなみに、今は気分が落ちています。
それでも、『鬼滅祭』のライビュの支払いはしてきました。
現在、月に1回、精神科に通院しています。
最新記事 |
出店もたくさんあって、人も多かったです。
桜の花は満開でしたか~~
私は結構『喜怒哀楽』が出ないので、話しかけてくる人のなかには
「そんなに、つまらない?」と聞いてくる人もいます。
双極性障害もあるんですね。
お互い、無理しないで、楽しい事で気分をあげていきましょう。
私も統合失調症なので、ぷちさんの症状はすごくよく分かります。
表情が出ないという経験もあります。
双極性障害の可能性もあると先生にも言われています。
気分が落ちている時はしんどいですよね。
好きな事で少しでも気分があがりますように!
町内清掃、お疲れ様でした。
そうですね、まずは前向きになることが、この病気には必要ですね。
毎月の町内清掃8時からですが、汗だくだくになりましたWW
好きなことをやって気分が上向きになることもありますよ^^