Nicotto Town



正月・諏訪四社詣2022(2日目の5

土曜日に100均でエアプランツの入荷を
確認したので、日曜日は別の方向にある
100均に行ってきましたー♪

松川のクロワッサンとアンパンの美味しいパン屋も
ついでに。そしてコメダもあるからモーニングも。

盛りだくさんのプランですが
時間を気にするポイントが
コメダのみ(笑)

11時までなんですよねーモーニング。

というわけで、8時からやってるパン屋に行って
コメダに行って、エアプランツを買いに
100均のハシゴをしました。

行く前にエアプランツのお金を用意するのですが
どのくらいの量があるかというのは不明。

土曜日は〆て4000円ほどの出費。

1軒目の100円のやつは15個だったかなー。
2軒目は300円と100円と合わせて3000円で
おつりが出る程度の出費となりましたしねー(^▽^;)

100均のほかはパン屋も現金主義ですし。

持って行くお金に悩む。
1万円くらいいるのだろうか・・・。

300円のエアプランツがどれくらいあるか。
そのあたりも考慮しないといけないから(^▽^;)

土曜日に買ったラインナップを外して
買うというプランにしておこう。

そして、いざ「春のエアプランツ祭り」
後半戦にGOヽ(^o^)丿

途中で取り締まりのおまわりさんに
止められるというハプニング。

定置網方式でして
なんかやってると思ったら1ブロック先くらいで
オマワリサンが車を止めるような挙動だなと。

前の軽トラを止めるんだろうか。
気の毒に。

と思ったら、なんとうちの車(笑)

窓を開けて挨拶をしましたら
「あ、申し訳ありません。助手席の人がベルトしてないと・・・」
あらまあ、ベルトの色と似てる服だったからかなー。
ごくろうさまですー♪
「お気をつけてー」(`・ω・´)ゞ
という一幕付き。

どうしても私に挨拶がしたかったのであろう(思い込み激しい
うむうむ、大儀じゃ(笑)

そのあとはスムーズにパン屋。

すぐそばの神社にお参りしてから
パン屋に行くのがいつものルーティーンになってます。

なんかお祭りみたいです。
旗が立ってたり、提灯が下がってたり。

途中の神社も、なんかやってました。
御柱だからかなー??

パンを買った後、コメダで朝飯。

11時前だったので楽勝。
ここのコメダはポットで紅茶が来るところ。
ポットの紅茶でモーニングしました。

トーストはバター。

バターの付いたトーストをかじって
紅茶を飲む。

あれ、なんか懐かしいぞ。
そうだ、幼いころは実家の朝食が
紅茶とパンだった。トーストにバターだった。

あの頃は幼かったので
紅茶には砂糖を3杯いれてたけど(笑)

ストレートで飲める大人に育ちましたヽ(^o^)丿

そのあとで100均めぐり。
1軒目は100円のが5.6個あった。

ううーーん・・・これは昨日
私のようなのが買いあさっていった残りかな(^▽^;)

1つだけ買う。
次のところに大量にあるのを期待する。

次のところはスーパーの中にあるのですが
かなりの売り場面積のあるところなんですよね。

しかし残念ながら1個もなかった。
なんかもぉ最初から入荷してない気がする。

というわけで資金をしっかり用意した割に
100円のを1個だけという結果(笑)

これはもぉ土曜日に大量に買ったので
これ以上はやめておけという天の声と思おう。

ということで「2022春のエアプランツ祭り」終了ーー。

あとは買ったやつを上手く育てるだけですねー。
今年はどれだけ生き延びるか・・・

閑話休題

朝ごはんの後、お風呂に行く。

この時間、風呂に入る人は少ない傾向。
まあそうだよねー、みなさんご飯中だったり
出発の準備をしたりでしょうから。

わたしはノンビリ湯に浸かるだけ。
あとは着替えて部屋に戻るだけ。

朝の1番風呂の時の、まだ夜の明けない頃と比べて
格段に光の量が違います。

今朝も冷え込んだと思うんだけど
天気は良さそうかなー。

この日の富士山のビューポイントは
帰りの電車の中。下諏訪から岡谷の間。

見えるかどうかは神の味噌汁ーヽ(^o^)丿

さてあったまったので風呂から出て
浴衣はもぉ着ない。外に出る格好に着替える。

着替えて部屋に戻って
水分補給をしたり荷物の最終チェック。

今日のプランのうち、直近のチェックアウトと
上諏訪駅までの予定を夫君に伝えます。

あんまり大量に情報を一度に出しても
大して役に立たないのは学習済み。

チェックアウトしている間に
優待のオミヤゲもらっておいてねー。
白ワイン、よろしく♪

そんな感じ(笑)

さてとー洗濯するものはカバンの奥に入れて
今日いるもの、すぐ使うもの、選別終了。

ポケットには交通系ICカードいれておくか。

そんなことをやっているうちに
そろそろ出発の時間。

明日に続く

<昨夜のわたし>
珍百景、シャチの風船みたいなのに飲み込まれるやつが
面白かったなー(笑)

さあ今日の一冊
尾田栄一郎「ワンピース 102巻」
先週発売の最新刊です。あと1巻か2巻で
ワノ国は終了ですかねー。そろそろアレコレと
伏線回収に入ってるような気もしなくもない(笑)

アバター
2022/04/12 08:32
入荷してすぐじゃないと、私のようなのが一気に
がーーーっと買いまくっていくせいかも(笑)
こちらの300円は100円のより
明らかにデカかったですー♪
アバター
2022/04/12 08:01
こっちのダイソーはエアプランツの在庫がしょぼくなってましたよ。
ほんとちっさいカップ鉢のが100円で、やや大きめなのが300円でビックリした。
アバター
2022/04/12 07:30
とにかくここで一気に買わないと(笑)
あと1年後になることが多いんでガンガン買いまくります。
東京などに行くことがあれば、東急ハンズで高額なエアプランツ様も
お迎えするかもしれませんが・・・(^▽^;)
アバター
2022/04/11 22:30
100均で使う予定のお金が浮きましたね。
前半戦に購入したエアプランツの数が思った以上に多かったです。
2~3個かな?て思ってました。
寒い地域では温度管理が難しそうですもんね。数うちゃ当たる(;^ω^)
うまく育つと良いですね。
アバター
2022/04/11 18:29
でもAIが必ずしも信用できないからさー(笑)
勝手に減点されて勝手に口座から罰金の引き落としされるのは嫌かも。
子供は暑かったでしょうねー(^▽^;)
アバター
2022/04/11 18:19
こんばんは^^
服が傷まないためのシートベルトカバーがあって、それだと色が変えられるかなあ。
AIがこんなに発達してきたのだから、車と免許証を紐付けして、違反すると自動的に減点でいいと思う。点数がなくなったら車が自動的に警察に連絡で。

東北は真夏日になったところもあったみたいで、県内もほとんど30℃だったという。小学生はノースリーブで走り回っていました。

アバター
2022/04/11 17:14
ビビットカラーのシートベルトなんてあるんですかー。
鬼滅柄があったら買うかもしれない(笑)
アバター
2022/04/11 16:50
シートベルトは分かりやすい「ビビットカラー」がいいと思います!

服飾を変えて目立つ服装でとそのへんの警官は思っておいででしょうけど、服飾には意匠・配色という概念があります。一方、シートベルトはあくまで防護用品なので、シートベルト持って出かける人ってまず居ません。(出来るもんならやってみろ感で。)

という訳で、警戒色のシートベルト(蛍光橙・黒の帯)は流石にださく(=駄作)、ビビットカラーのシートベルトを推したいです。
アバター
2022/04/11 15:42
単にパンを買いに行ってコメダでモーニングしたという
充実した一日となりました。そしてオマワリサン側が
不発だったのはお気の毒でしたねー♪後から
「お前が間違うから俺が恥かいた」とか
言われてなきゃいいなーって(笑)
アバター
2022/04/11 15:27
うはっ!(ノ゜⊿゜)ノ ほんとにお巡りさん張ってた…
一時停止違反の多い交差点で、お決まりのポジショニングで… ( ̄m ̄〃)
アバター
2022/04/11 13:36
(´ω`) ンー…あれこれ不発な上にお巡りさんに止められる日だったとは…
そういえば交通安全週間だっけか…
アバター
2022/04/11 12:03
いやあ、まさかうちの車が止められるとは思わなくて(笑)
あの装備ではシートベルトかスマホかけながら運転くらいが
チェックポイントだと思ってはいたんですよねー。私も夫君も
シートベルトしてるしスマホ持ってないし。なんで止められたのかなーって
不思議そうな顔をしてたと思うんです。ま、おまわりさんもお仕事ですからね。
ねぎらっておくのが大人であろうかなと♪
律儀って言うか、いかにも「お参りしていけ」って感じの神社なんです(笑)
この前は献血の時間に間に合わなきゃいけなかったのでスルーしちゃって。
あ、それでちょっと献血の時にアレコレあったのだろうか。うーむ、神社おそるべしっっ。
アバター
2022/04/11 11:53
こんにちわ(*´ω`*)♬
お巡りさんって、間違えて止めること実際あるんですね!ちょっとびっくりしました(笑)
というか、間違えて止められたら、何かしら理由を付けて切符切られると思ってました(笑)
(↑ 昔そういう噂を聞いたことがありまして(;^_^A))
だから目を付けられてはいけない、的な話だったと思いますが、
ちゃんと間違いを認められるお巡りさんはステキです(*´ω`*)
神社からのパン屋もいいな~(*^_^*)かめさん律儀だから、
ラッキーが降ってくるのかもしれないですね☆
アバター
2022/04/11 10:55
実は全然違う色だったんですよー。
イメージとしては灰色っぽいシートベルトと
思ってたんだけど黒っぽい色のシートベルトで
私が着ていた服とは明らかに違ってましたが、陰になって見えにくかったのかなー(^▽^;)
アバター
2022/04/11 10:41
シートベルトとかぶる色の洋服^^
お巡りさんも悩んで止めたんでしょう^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.