Nicotto Town



30日  精神科



 

さっきサンドウイッチマンの病院ラジオを見てましたが、熊本の福田病院からで出産にまつわる色々な人生ドラマを聞けました。未熟児出産、特別養子縁組、遺伝性ガンと重い話もありましたが全体的に素晴らしい話でお幸せにと言う感想でした。

次回は5/3日で精神科病院の話なのでより重い話に成りそうです。

記事は最近ストックしたもので一つ目は「なるほど」二つ目は「だから即精神科なんだ」と言う感想です。

私はまだ死にたいとおもったことはありません。

中学生の時に自殺しないための方法を思いついて実行して来ました。最初は「結婚するまでは死なない」でしたがその後は「xxするまでは」で今は「100歳までは」ですね。

ーーーーーーー以下引用

精神科の先生に言われて衝撃だったのが
「普通の人は死にたいって思わない」だった

— lino(@linochaniiko)Tue Apr 26 12:34:00 +0000 2022

ーーーーーーーーー全く違う場所で見つけた発言です。

精神科医からのお願い。
家族が「死にたい」と言い出して受診させる場合、クリニックではなく、その場で入院を決められる精神科病院を選んでください。
一日の遅れ、場合によってはたった数時間が、取り返しのつかない自殺決行につながることがあります。

— ◆いちは◆(@BookloverMD) April 26, 2022

アバター
2022/05/01 00:45
taka546様
私から言えることは
「それでも生きていく」です。
アバター
2022/05/01 00:44
ピンクの亀様
格式高い家は大変そうですが今は解放されているので良かったです。
一つ良かったことは現在のタフなピンク亀を形作ってくれたことですね。
アバター
2022/05/01 00:41
m様
江戸時代は座敷牢。
アバター
2022/04/30 09:59
その精神科の先生によると、自分は普通の人ではないのかもしれません。
アバター
2022/04/30 06:21
子供の頃、死にたいなんて考えてた事あったけど
母が亡くなる=問題解決☆ でそれからは幸せ
いっぱいに生きております!(`Д´)ゞこの経験のお陰で
職場内のいじめ・ハラスメントとか屁でもありませーん。
アバター
2022/04/29 21:06
4~50年前はボケ老人といえば、精神科に長期入院と決まってました。
あの社会的入院は・・・もう無くなったかな?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.