Nicotto Town


⋈乃愛♡のあ⋈日記


消耗品



水道の蛇口も消耗品なんだ

7年使っていたら水漏れとかしちゃうのかな

業者に来てもらい交換したけど

とても言える金額ではないんだよね

高すぎる。。。

ぼったくりされているんだろうな

あーぁこんな時に頼りになる家族がいてくれたらな(;_:)

アバター
2022/05/01 16:44
うん・・高いと聞いたことあるね。。
アバター
2022/05/01 15:43
ろくさん

ありがとうございますm(__)m
やはり自力では無理ですよね
高いのは当たり前くらいに思っていた方が
いいのかもしれません
痛い出費でした。。。
アバター
2022/05/01 15:38
onpuちゃん

ありがとうございますm(__)m
それが出来たらだんぜん安いです
でもしょうがないと諦めました。。。

アバター
2022/05/01 02:35
こんばんは。

水廻りの修理って高いですよね。
CMでは安く謳っておきながら、
オプションがどうので、高くなる…。

冷蔵庫にマグネットで貼ってある
「安い!蛇口工事!」
嘘です。

本当に自力で直せたらいいですね。
アバター
2022/04/30 23:25
そうですよねえ
ホームセンターとかで買って
自分で直せたらかなり安くできそうな気がします
アバター
2022/04/30 22:01
ひろぼうさん

ありがとうございますm(__)m
詳しく教えて頂いて納得しました
わが家のは純正ではないですが
けっこうなお値段でした
でも流石にひろぼうさんのお宅よりは安かったです
痛い出費だったので気を引き締めて節約です^^;
アバター
2022/04/30 20:50
(補足)
1箇所
・交換用水栓(純正品)25000円
・出張費 5000円
・交換作業代 10000円
・消費税 4000円
合計 44000円
ってな感じになってしまいましたよ。^^;

これが2箇所だったので、かなり痛かったです。^^;
アバター
2022/04/30 20:41
こんばんは。

ここ最近は調子が落ちていましたが、
ゆっくりさせてもらって、回復加減です。
ありがとうざいます。

さて、こちらも、数年前に同じような交換がありました。
2箇所どういうわけか、同時に水漏れが始まったので、
1箇所4万円くらいでの交換になりましたよ。

水道屋さんの話では、

「ただの昔ながらのひねり蛇口なら
5千円くらい(作業代のみ)でいけるのだけど、

レバー式の混合水栓になると話は別。

内部のカートリッジの交換部品があるなら
まだしもなんだけど、

もう古すぎて部品もなくてまるごと交換になると、
何万ってかかってしまいます。
(商品+交換作業代+出張費)

この手の蛇口に関しては、お値段は
便利さの代償って感じですね。」

という説明でした。

もともとのメーカーの純正品
ということで、割高ではありますが、
ものはたしかにいい感じでした。

仕上がったら、使いやすくなっていて、
高級な見た目になっているし、
特にぼったくりではなさそうで、
不満はないです。
想像以上の出費ではありましたけどね。

余談ですが、水道屋さんは、
急な出張が多くて、嫁さんとうまくいかなくて
別れてしまった、という悩みを聞かされました。^^;

で、結論。
うちの場合、若干高級な仕様になりましたが、
1箇所4万円台(出張費等込み)となりました。
ご参考まで。
アバター
2022/04/30 18:31
みいちゃん

ありがとうございますm(__)m
そうなんです
相場が良くわからなくて問い合わせしてもわからないみたいでした
何だかしっくりこないです(; ・`д・´)
アバター
2022/04/30 18:20
アークさん

ありがとうございますm(__)m
良いアドバイス感謝します
次回の交換の時はそうしてみます!
アバター
2022/04/30 18:16
こんばんは。
水まわりトラブルは、慌てますよねえ(゚д゚)(。_。)ウン
相場ってよく分からないし、いろいろオプションとか言ってきますよねえヽ(`Д´)ノ
アバター
2022/04/30 17:10
交換する前に金額聞いて、高すぎる場合は断っていいと思うよ!
他の業者に見積もりしてもらって安いとこ探すといいと思う(^ー^)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.