Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


5月5日

キャンプ、集会のゴミ放置やらルール無視

密漁、不法侵入、器物損壊、煽りに詐欺
時期が来るたび、話題に上がるたびにTVで特集、放送されとるけれども
内容が毎度毎度アホっぽい
ルール違反なんですけど~?何考えてるんですか~?
そう思うなら警察なり役所なりに通報したらええ話で
無くそう思うなら無くなる制度を考えてそういう動きしたらええだけの話
言えば消える、看板立てとけば減る思っとるんがそもそもの間違いで
ずさん過ぎる対策と毎度それを番組のネタにするTV局
アホ見て視聴者は楽しむ思てる結果なんやろけど
そんなんばっかな国でそんなんばっか取り上げるTVいうんがもううんざり

北海道の遭難関連見とっても
社長が業務、経営をろくに考えとらんかったのはもう言わんでも分かる事で
改めて「ありえないwwありえないwww」言わんでも分かる思うんやけど
あれもあり得ないこんな事も出てきました、また嘘がwwwいうんを見とると
何でもええから煽りたいんやろなぁとしか思えへん
そんな奴らが「遺族の気持ちを考えて...」とかどの口が言うてるんかねぇ
今後同じ事が起きないように、考えるなら業務許可出しとるとこが制度考えて
きちんと、まともに、許可出してもええかの判断するようにしたらええ話で
なぁなぁにしとるから同じような事が起きて
何も考えとらんのが増えとるから何も対策がされんだけや思うんよねぇ

もうすぐ梅雨の時期
去年か一昨年かに土砂崩れでわ~わ~言われとって
そこら中で規定違反しとるんが見つかっとったけど
事業者はきちんと対策対応しとって
政府、国はその辺結果まできちんと管理は終わっとるんよね?
指示はした、だから問題ないいう程度しかしとらんのやったら
ま~た今年もそれ関連で崩れて被害出る思うんやけど

「今後、このような事が無いように」

北海道の件が特別な事やとはうちには思えへんのやけどねぇ
真面目に物事を考える力や気持ちいうんがもうなくなっとる気さえする
やらせや捏造、仕込みを普通にする番組がそこら中にあって
そういうところから「ずさんさが、誠意が」言うんを聞くたびに

「人の振り見てまず自分とこちゃんとしたんか考ええや」

自分の事は置いといて
攻撃対象見つけたら笑いながら煽り倒す今の日本がとても嫌い




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.