Nicotto Town



諏訪四社御柱準備中の旅(1日目の10

シン・ゴジラ・・・じゃなくて
シン・ウルトラマンが今日から封切りでしたっけ?

特に見に行く予定はないけどツィッターに
「ナナちゃんがウルトラマンにヽ(^o^)丿」
みたいな画像が流れてきてたので(笑)

名古屋駅に行く用事があったら
ぜひ見に行きたいけど
今のところ予定なし。

「なんでウルトラセブンじゃないんだ?」
というつぶやきもあるようですねー。

これは「ナナちゃん」ゆえの
セブン推しというか(笑)

たしかにセブンの方が「ナナちゃん」には
ふさわしいけど、仕方ないですよねー
庵野監督が「ウルトラマン」って
作っちゃったんだから。

名古屋駅に用事のある人は
ぜひ見に行ってねーヽ(^o^)丿

閑話休題

さて春宮から万治の石仏にいって
川沿いを歩いて昔の街道に出ます。

この道、狭い割には車の通りが割と多い。

昔ながらの街道ってたいていそうですよねー。
歩道を作るスペースもないし
うねうね曲がっているし。

車道側にはバッグを持たないようにして
危険を減らすくらいしかないなー。

そう思いつつ歩いて春宮の前に出る。

そして春宮前の駐車場にできた新しいトイレにいく。
駐車場の混雑は、それほどじゃあ
なかったとおもうなー。

そーだよねー、うちのあたりだって
朝まで雨だったもん(^▽^;)

まだ空もどんよりしてるし。
観光日和という雰囲気じゃないし。

それでも半分くらいは埋まってたんじゃないかなー。

ま、そんな状況なんで
トイレも空いてて、さっさと終了ヽ(^o^)丿

あー、そういえば
ここのトイレもトレペの交換したかも(笑)

トレペの交換をすると
もれなく新品のトレペが使える。

このへんですかねー、私がトレペの交換が
割と好きな理由は(笑)

そんなに時間に追われてるわけじゃないので
慌てなくていいから、のんびりと紙をはがしたり
ホルダーに嵌め込んだりして、気が付いた時はちょっとだけ
紙を引き出しておいてあげる。

うん、エライぞ私ヽ(^o^)丿

まーそーゆー自分をほめるネタとして
トレペの交換をするというのもあるかも♪

とにかく隙あらば「自分を褒める」(笑)

他の人がほめてくれるのを
待ってらんないー♪

自分で誉めちゃう。

忘れ物に気が付いた時なんかもチャンス。
えらいぞ、気が付くなんてっっ(笑)

そうやっているうちに
忘れ物がなくなって
更にほめる。

最近は「次の行動に必要なもの」を
準備するという技もやりだしてます(笑)

え、普通だよね?
って思う人は素晴らしい。

カメ、その場になってから
バタバタとカバンをあさるタイプでしてねー(^▽^;)

もうちょっとスマートにできんもんか?
と思うわけですよー。

ようやく最近、少しずつ改善されまして(笑)

もちろんほめるネタヽ(^o^)丿
えらいぞっっ。

そんなことをやって、トイレから出まして
少し日が当たってきた感じの春宮を
後にして次は秋宮♪

さあビューポイントで富士山は見れるのか?
桜並木の桜は咲いているのか?

明日に続く

<昨夜のわたし>
プレバト名物、紙吹雪ーヽ(^o^)丿
夏井先生に「2回くらい叩いてやりたい」と
いわれる出来でしたねー(笑)
NHKクラシックでグレートマジンガーや
シャリバンの曲やってた♪

さあ今日の一冊
「おまかせ!ヨーチェンジャー」小学館
幼稚園の壁に落書きするのはだれ?
犯人は・・・。そういう絵本♪




アバター
2022/05/15 11:37
だよねー♪
日本のトイレっていろんな意味で
素晴らしいと思うヽ(^o^)丿
アバター
2022/05/15 11:32
最近のあちこちのトイレってキレイですごくうれしいです
お店や施設みたいな常時ケアするひとがいるわけでも無いところもちゃんとキレイで すごいと思います
アバター
2022/05/14 07:34
いつえさん>今のトイレって綺麗じゃないですかー。
      トレペの交換くらい、大した手間じゃないし。
      「自分が一番新しいのを使える」わけですから(笑)

じりじりさん>うわー、名古屋市内のホテル半額っっ。
       ああ、泊りに行きたい(笑)

hanaさん>そーなんだよねー。
     ちょっとイマイチな感じ(^▽^;)
アバター
2022/05/14 04:00
為替が気になって、こんな時間に起きてしまいましました(^o^;)まだ読んだだけでコメントしてないことに気がついたので書き込みします(^^)

トレペ交換(^^)ないとたいへん困るので、積極的に交換してくれる人がいるって素晴らしい(^o^)
その心掛けが、諏訪大社の人なのか?と思ってしまう♪
アバター
2022/05/13 22:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/55b49fb9c686c6614969a2a5ce987212c5d06a75
アバター
2022/05/13 22:34
ええー---ナナちゃんが・・・ウルトラマンに?
さっそく検索してみたけど・・・なんか可愛くない!!!
覆面は必要ないよ・・・
ナナちゃんて分かんないじゃん(;´・ω・)
アバター
2022/05/13 12:54
らんなーさん>もぉNHKの「かいじゅうワンダバダー」でいいと思う(笑)
       「かっこよく、スマートに」を目指しているのに
       なかなか到達しませんーヽ(^o^)丿

ルーラシップさん>庵野さんがつくるウルトラマン・・・
         ちょっと見るのが怖いー♪
アバター
2022/05/13 12:40
ゴジラやエヴァなら人類滅亡の危機(というか絶滅)ということで理解できるんだけど、
ウルトラマンって最初から味方だもんな~ (´ω`) ンー…
あっ!(;゚д゚)ゼットンか! 映画開始早々にゼットンにやられて、その後
あたふたする人類を描いてるとか。それなら面白いかも?( ̄m ̄〃)
怪獣をなんとかヒトの手でやっつけて…あ!怪獣処理班なんてCMがありましたね。
確かに… 食料に出来るなら食うだろうな… (´ω`) ンー…おもろい。(観ないのか?とw)

その場でカバンぶちまけてお店開く人居ますよね… ( ̄m ̄〃)
ほら、落し物ですよ~ 忘れてかないで~

プレバト、浜ちゃんが居なかったですね。最近、芸能人がわさわさ集まる番組が
増えた気がする。そして元気が無くなってる気がする… 
それで芸能人相談窓口みたいなものができたのかなー 病んでるなぁ…
アバター
2022/05/13 12:29
ウルトラマンはまだ新作が出るんだすごいながい^^
アバター
2022/05/13 10:42
全国放送のテレビですからねープレバト(笑)
厳しい先生に見えても、それなりに手加減というか
ある程度の節度のある指導になるんじゃないかと思います。
それゆえに人気があるんでしょうねー。おっちゃんとの掛け合いも
面白いし♪
アバター
2022/05/13 10:36
おはようございます^^
夏井いつき先生は、愛媛ローカルで俳句コーナーやっていた頃に比べたら優しいって思います。先生自身は松山の俳句サークルに入ってコテンパンにやられて泣いて帰ったことも何度もあると言っていたので、当時は厳しい姿勢だったかも。

ウルトラマンは小学生のときに再放送でよく観ていました。地方の民放は少なかったからねー。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.