Nicotto Town



諏訪四社御柱準備中の旅(1日目の14

第一秘書からメールが来た(笑)

「シン・ウルトラマン、面白かった。見に行って!」
みたいな内容で。

岡谷まで行けば映画館でやってます。

が、近くの昭和な映画館のHPを
念のために見たら「7月から上映」らしい。

じゃあ7月でいいやヽ(^o^)丿

ぜひぜひ早く見たい、
という感じじゃないからなー。

岡谷まで行って帰ってくる時間とコストは
映画代より高いんですよ(笑)

第一秘書からのザックリしたあらすじによると
なんとなく「シン・ゴジラ」っぽい
雰囲気のようだ。

なかなか楽しそうだな。

7月はお泊りの予定もあるし
映画館がいつから上映するかわからないけど
1日からだったら、1日に行っちゃおうかなー♪

閑話休題

秋宮を後にして下諏訪駅に向かいます。

まだ雲の多いお天気ですが
気温が上がってきて少し
暑いかな(^▽^;)

スプリングコートの前を開けて歩く。
ちょっとは涼しい。

坂を下りたあたりは
カレーの美味しい蕎麦屋がある(笑)

今回はパスです。
茅野駅の近くの「ウナギ屋」に行きたいもん♪

もともと正月に「ウナギ屋」か「馬肉屋」
という二択で「馬肉」を食べたから
「ウナギ」が食べたかった。

それに加えて前の日にケンミンショーで
名古屋の「ひつまぶし」やってたから
余計にウナギが食べたい(笑)

脳内では「おいしいウナギ」が
舞い踊っております(謎

だからカレーには目もくれずに
下諏訪駅まで直行。

12時過ぎくらいでしたかねー
下諏訪駅に着いたの。

まずロッカーから荷物の撤収。
この後は、ホテルまで荷物を全部持っての移動です。

とはいっても、電車に乗って茅野駅に行って
駅の近くのうなぎ屋に行ってご飯食べて
あとは送迎バスに乗るだけですから
大した労力ではない。

まだまだ電車の時間には間があるので
待合室にて座って待つ。

その間に「ウナギ屋」に予約の電話を
入れておきましたっけ。

茅野駅に定刻で電車が付けば
1時までには店につけます。

ということで1時前に駅に着くので
という感じで電話を入れたら
「じゃあ12時半の予約で」
といわれたから、そういうことに(笑)

あ、電話番号などは
あらかじめメモしてあって
スマホにて電話をかけております。

そうそう、向こうから電話番号を聞かれましたっけ。
スマホの電話番号、覚えてない。(^▽^;)

向こうの電話にディスプレイされてないか聞いたら
「うちの電話にはそういう機能がない」ということで
名前と時間だけで勘弁してもらったなー(笑)

まあなんとかなろう。

スマホで電話した私をほめておこう。
えらいぞ、店の予約ができてヽ(^o^)丿

誰もいなかったら声を出して誉めますが
さすがに駅の待合室なので
心の中ですけど♪

そんなことをやっているうちに
電車の時間です。

ICカードでピッとやって改札を通過。

えーと、上諏訪で電車を降りたくなりそうだけど
そこは我慢して茅野まで行くようにしなきゃ(笑)

明日に続く

<昨夜のわたし>
ギャル曽根ちゃんの大食いを見たり
帰れマンデーを見たり。

さあ今日の一冊
「ともだちが ほしいの」ポプラ社
お引越ししたばかりだと、お友達ができるまでって
とても不安ですよねー。そういう絵本♪


アバター
2022/05/18 04:03
うなぎ大好き
渡良瀬ふきんの鰻は
甘ったるくなくて 大好きになった
鰻がほっこりで美味しい

帰れマンデーね
録画があったっけ
みてみよう
最近六がしてあっても見ないで消去が多いから

アバター
2022/05/17 22:50
ずっと気になってましたが、シン・ウルトラマンの「シン」て何なのでしょうか?
調べてみたけど、結論が出ず・・・
単純に「新・ウルトラマン」では無いらしい。
アバター
2022/05/17 22:02
ウルトラマン 好きなの?
怪獣は
ネロンガ
ガボラ
ザラブ星人
メフィラス星人が出るらしいです

バルタン星人は出ないのね・・・

来年は
「シン・仮面ライダー」も上映されるそうです♪
アバター
2022/05/17 20:50
ほほーー。
見たらぜひ感想を♪
ブログを楽しみにしてますーヽ(^o^)丿
アバター
2022/05/17 20:26
シンウルトラマンは↓の方の評価で興味津々になりました。
https://twitter.com/tatsuta_SO/status/1524950128419024896?s=20&t=FohlOev39hYhHEHZa3xGzQ


近いうちに観に行きます
アバター
2022/05/17 19:45
まあ「面白い」と思うかどうかは好みもあるんで(笑)
シン・ゴジラが面白かったら面白いんじゃないかなと思ってますが
私も見てないものですから、なんとも言えない。第一秘書が「面白い」なら
面白い可能性が高いかなー・・・くらいで。
アバター
2022/05/17 19:14
こんばんわ(*´ω`*)♬
シンウルトラマン、面白いのですね☆
この前、娘たちの付き添いで映画館前まではいきましたが、
久しく映画館には行ってないなー(*´ω`*)
7月はおいそがしそうで、今から楽しみですね^^♪
今回はウナギをチョイスなさったのですね(*´▽`*)おいしそ~

アバター
2022/05/17 14:16
らんなーさん>「ああいう雰囲気」っぽいメールでした(笑)
       わたしも見てないし内容は良く知らないので・・・。
       わーい、花丸ーーヽ(^o^)丿

kiriさん>あべのハルカスに行ったときに「ウナギ屋」で
       ウナギ食べたんだけど関東風でちょっとがっかりしました(笑)

クラブ718さん>私の場合、電車の時間がどうなるか分からなかったもので
         電車に乗る直前に予約ということになりました。
         電車が優先なんで、最悪の場合は茅野駅に
         ついてからお店に電話するかなと(笑)

ルーラシップさん>そうですねー、割と感性が近いので
         第一秘書が面白いものは、たいてい面白いと思ってます(笑)
         ウナギは絶滅危惧種になって以来、スーパーでは買わないことにしました。
         店で食べる方がロスになることが無くていいだろうと思って。
         個人的にはスーパーでウナギは売るべきじゃないと
         考えてます。絶滅したら嫌だもん♪
アバター
2022/05/17 10:48
シン・ゴジラっぽい…どういう風にシン・ゴジラっぽいのか知りたい所…

スマホでうなぎ屋さんに予約ヽ(´ω`)ノ よくできました。ε((花◎丸))3
アバター
2022/05/17 10:45
おはようございます^^
愛媛は関西風の腹開きで蒸しが入らないかための白焼き、蒲焼きをやっているところが何軒もあって、子どもの頃から慣れているからか、東京で食べたときに物足りなくてでした。愛媛でもスーパーは関東風の蒸しが入るものが主流になりましたが。夏は鱧を食べて、鰻は旬の冬とかが多かったかも。

東北のスーパーでもひつまぶしってポップ立てて売り出してますが、鰻を刻んで混ぜご飯って感覚ですね。

アバター
2022/05/17 10:44
>スマホで電話した私をほめておこう。
>えらいぞ、店の予約ができてヽ(^o^)丿

私の場合、旅行先に着いてはじめて体調(疲れ具合)が分かる感じなので、なるべく旅行先で携帯から予約電話いれるようにはしています。でも、718兄はそういう計画に則った行動が大嫌いなので、店予約がやり難いのもあり困っています。5月の旅行も、お腹壊したり、ぐったりしたり、うっかり飲み薬を忘れて家から送ってもらったり……そんな感じです。
アバター
2022/05/17 10:35
第一秘書も映画の趣味は同じなんですね^^
うなぎ最近はスーパーの特売のウナギしか食べてない^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.