Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


水道橋博士がれいわ新選組から参院選出馬

https://www.youtube.com/watch?v=navek3lcivo

水道橋博士と言うと「途中降板」騒動を思い出す。

橋下市長『従軍慰安婦発言』問題アリ?問題ナシ?」という質問で
橋下「やはり有権者の方は冷静だなと。小金稼ぎのためのコメンテーターとは違いますよ」

水道橋「橋下さんが小金稼ぎと言ったので、僕今日で番組を降ろさせていただきます。(小金稼ぎとは)違います。3年間ありがとうございました」
そう言うと、彼はスタジオから出ていった。

橋下「『小金稼ぎの』は撤回します。すみませんでした」
「ただ政治家である僕らは常に責任を負っていることを理解して下さい」

水道橋降板は橋下氏が「サンデー・ジャポン」生放送中に独断で降板したシーンのパロディーだったと説明。
ウケ狙いで番組降板した訳だが、世間は「水道橋が怒ってスタジオを出ていった」ぐらいにしか認識されなかった。

つまりは水道橋降板は完全に空回りだったのだが、空回りと言えば新選組ではないだろうか。
衆議院議員の山本太郎は議席を別の新選組の人に譲る恰好で辞職。
参議院選挙に出馬するという。
また山本太郎は無許可で演説をしようとして警察に止められるなど、トラブルを起こして注目を集めようという行動が目立つ。
山本太郎は国会で葬式ゴッコのために喪服姿で数珠を持ってきていた。
参院議長「次回やったら容赦しない」と注意を受ける。

山本太郎の一連の行動は注目を集めるためだが、そうでもしないと弱小政党など消えてしまうのかも知れない。
注目を集めるためにトラブルメーカーの山本太郎がトラブルメーカーの水道橋を参議院選挙で立候補させる。
だがちょっと待ってほしい。
芸能人を立候補させる政党は多いが、それで当選するかどうかは、また別の問題ではないだろうか。
あの横山やすしですら落選したのだ。

アバター
2022/05/20 15:25
議員数を増やすためにの乗り換えするんですね。
姑息だわっ^^:



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.