Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


詐欺師の手口がチラシに書いてあった

マックスバリューに買いに行くと詐欺師の手口についての広告を配布している一団に遭遇。
チラシを読むと詐欺師に強くなるらしい。

「未公開株を買いませんか」詐欺
「無料点検で調べたら家が壊れているので今すぐ修理を」詐欺
「宝石とかあったら買い取ります」詐欺
「展示会に行けば無料で粗品進呈」詐欺
「オレオレ」詐欺。 俺って誰ですか。
「キャッシュカードを受け取りに来ました」詐欺。 後で番号も教えて下さい。
「お金を貸してあげるけど、その前に貸付手数料払え」詐欺
「嘘の資金運用で儲かりますよ」詐欺
「サイト利用料金未納なのでお金を送金」詐欺
「医療費と税金を還付するからATMを操作してください」詐欺
「パチンコの打ち子で高額報酬。まずは情報料払え」詐欺
「恋人紹介」詐欺
「火災、地震保険の請求代行業者です」詐欺

「あなただけ特別に」
「高額で買い取るでの」
「俺だよ、俺」
「値上がり確実の投資が」

電話、訪問、メールに注意。

展示会商法、デート商法、
マルチ商法「マルチじゃないです。ネットワーク商法です」同じですがな。

かたり商法「消化器、ガス警報器の押し売り」
送りつけ商法「代金を払ってください」といきなり配送業者が持ってくる。
点検商法「シロアリ、耐震工事、瓦の屋根修理」
架空料金請求詐欺
高額収入の仕事を紹介するために、まず入会してください、と言いながら仕事の報酬はもらえない。
ギャンブル詐欺「パチンコ必勝法を教える」「ロト6の当選番号を教える」情報提供料を要求する詐欺。
預貯金詐欺「あなたのキャッシュカードが犯罪に悪用されている」と言いながら番号を聞き出しカードを奪う。

オレオレ詐欺「小切手をなくした」
「会社の金を使い込んだ」
「保証人になったら借金を払えと請求された」

アバター
2022/05/22 05:24
シロアリにやられる木造建築は多いから持ってきたヤツか、元から居たヤツかは分からない。
調査させたら手ぶらで懐中電灯すら持ってない者がいい加減に調べて
「シロアリ居ますね」とは言うのだけど何の証拠も提示しない。
アバター
2022/05/21 21:23
シロアリは一時期大流行したらしいですね。
シロアリを持参して「いましたよ!」とか言うらしい(^_^;)
アバター
2022/05/21 15:21
参考になりました。
アバター
2022/05/21 07:08
関西でもこの手の詐欺電話がある。
詐欺師は地域を選ばない
アバター
2022/05/21 06:44
高齢者は トイレとか電話の横に 貼っておくとよいかも。。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.