1607番:エデンの東(34)
- カテゴリ:日記
- 2022/05/26 21:44:17
エデンの東(34)
———————————【34】———————————————
                               
   I have spoken  of  the rich  years  when the  rainfall  was 
plentiful.  But  there were  dry  years  too,  and they put a terror 
on  the valley.   The water  came in a thirty-year cycle    There
would be  five or  six wet  and  wonderful  years  when  there
might  be  nineteen to  twenty-five  inches of rain,  and  the  land
would shout with grass.
                           
———————————(訳)———————————————
       
ずっと雨に恵まれた年の話をしてきたのですが、雨のない年
もあり、恐怖をこの谷間に与えた。水量は30年の周期を繰り
返し、5、6年、雨の潤沢した年が続く。そうした年の雨量は
500mmから600mmの降雨量となり、地面は草木で満た
される。
———————————《語句》———————————————
*shout (自)叫ぶ ここでは、「雨がうれしくて叫ぶ。」   
   and the land would shout* with grass.
   (満たされた)大地は草木と共に喜びの歓喜の声を上げる


 
		




























