Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


戦士たちの記録 パレスチナに生きる 重信 房子

戦士たちの記録 パレスチナに生きる 単行本 – 2022/5/27,重信 房子 (著)

日本赤軍の最高幹部 重信 房子が獄中で執筆した本が複数、同時発売。
革命に目覚めた10代、中東での日々、仲間と語った世界革命の夢、そして、現在混乱下にある全世界に向けた、静かな叫び。

日本赤軍幹部として様々なテロ事件に関与したとされる重信 房子。

世界同時暴力革命は夢と消えた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「携帯電話が鳴って、消そうとした女の子に犯人が発砲した」

https://www.huffingtonpost.jp/entry/uvalde-student-i-played-dead_jp_629160c8e4b0cda85dbebd8e

携帯電話が鳴った?
誰が学校の生徒に電話をかけたのだろう。
恐らく、その子供の親だな。
親が「学校で乱射事件があった」と聞いて、慌てて子供に連絡しようとして電話を鳴らし、携帯を操作しようとした子供が犯人のターゲットになった と。
少し考えれば犯人が暴れている時に呼び鈴を鳴らしたら狙われるのは、分かりきったことだが それが分からない親がいたわけだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://www.youtube.com/watch?v=xWFQZNXXbE4
筑附で悠仁に「帰れ、帰れ」と言った生徒は停学2ヶ月の処分だった。

筑附は日本で一番レベルが高い高校だと言われるが、そんな難しい高校で2ヶ月も停学にされたら、もう2年になるのは難しいのではないか。
悠仁に「ズル入学止めろ。帰れ、帰れ」と言っただけで停学2ヶ月だったら、悠仁をぶん殴ったりしたら死刑だな。

アバター
2022/05/29 06:54
悠仁の「帰れ帰れ」騒動で学校内に警備員が配備され、常時監視状態になった。
筑附は秋篠宮の管理下に入ったのか紀子は監視カメラの映像をよこせと要求。
将来の天皇悠仁が筑附を卒業するまで監視は続く。
東大に推薦入学した後は東大が監視状態におかれ、警備員と監視カメラを設置。
壁に有刺鉄線を設置して父兄でも学校の出入りは事前申請が必要になるだろう。
アバター
2022/05/29 06:13
重信は 多くの人に影響を与えた人物 本当に改心したとは 思えない。

この人の影響で 友達が一人 死んでる。

2か月も停学をさせて この生徒の将来を考えたら 学校も父兄も よく受け入れたものだと思う。

なんで 声を上げないのだろうね。
アバター
2022/05/28 13:26
日本が嫌いな日本人が、とにかく多い
アバター
2022/05/28 13:23
時代遅れ

しかし
大阪の高槻
枚方、寝屋川、守口とか
北部地域は大手電器屋の労組の影響が強く

極左が多い



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.