Nicotto Town



味菜

ニコットおみくじ(2022-05-28の運勢)

おみくじ

知ってる~?

 
アジサイってね、
煮て食べたらすっごい美味しいんだよ~(*'▽')☆
 
字もね、
「味菜(あじさい)」ってかくんだよ~実は☆
 
でもね~
 
なんか知らないけど
食べたらいけない
大人だけが食べていい内緒の食べ物なんだって~
知ってた~?
 
つまんない妄想と想像で、
子供のころについてみたことのある、ちゃっちゃい嘘☆
 
次の日、
だまされたお友達が…
 
うそやん~(。-_-。)
 
って苦情入れてくるまでが、お決まりのウソ(≧▽≦)
 
なんであんな妄想して、
嘘をついていい日(4/1)だ~ってことで
精一杯にウソ、考えて、
トモダチだまそう~ってしてたんでしょ(;'∀')
 
あじさいの季節になると、
 
この葉っぱ、、
たぶんどんなに煮込んでも
絶対美味しくはならないやつやよな~(;´∀`)
 
とまじまじと思います☆
 
どうしても嘘をついてみたかった
子供のころのお話でしたー(≧▽≦)
 
 
☆☆ 
 
 
夜久しぶりにテレビ見たりしてて~、、
 
ふと、
 
あっ、
ニコタのあいさつ回りはたしかにしたけど…
毎日日記のほう、
わすれてる~(;´・ω・)
 
と気づいたのが、
例のごとく、日をまたぐまた数分前。
 
慌てて日記だけアップしに来たよ☆
 
ほんと何やってるんだろぉ(≧▽≦)
 
でも今日も日記を書けた♪
 
これはこれでよかったかな~

アバター
2022/05/31 00:33
to ゆかむぅ さん
ね、中華食材とかにありそうだよネ、味菜(≧▽≦)
それでついたうそうそだったのかも♪
毎年なにかくだらないウソ考えてた子供時代が懐かしいです☆
アバター
2022/05/31 00:32
to ゆあ さん
途中まで騙してごめんね~(*'▽')
でもあの作り物みたいな葉っぱだもん♪多分絶対ま・ず・い☆
調べたら少し体にも悪いんだそうな~知らなかったよ(´▽`*)
アバター
2022/05/31 00:30
to にゃんこ姫 さん
是非是非~一回じっくり煮てみて、美味しくなったら教えて~♪(∩´∀`)∩
なーんて、アジサイの葉っぱってちょっと体に悪いらしいのですー
かたつむりにあげたらダメなものに、まさかであじさいの葉があって、そんなのを見た記憶が~
アバター
2022/05/31 00:29
to るな さん
うんうん、なんかね、幸せになる(´Д`)
ふつーに過ごしてるだけだと感情がマイナスにいっちゃうからいい気分転換です☆
アバター
2022/05/31 00:28
to manbo♪ さん
のっけから手下って(≧▽≦)
ガムの木もいいねー☆
大人になってなんでかガムってめっきり食べなくなっちゃったや。
 
あじさい監修のラーメン食べたことあるよ~
って、でもあれは北国のあじさいじゃなかったかも!?
どこのあじさいだったんだろ…??ほよ。
アバター
2022/05/29 23:46
こんばんは(*^^*)
一瞬本当に食べられるのかと思ったw
味菜だと確かに美味しそうに見えますねw
誰かチャレンジしてみる⁈w

今週もお互い頑張りましょうね♪
アバター
2022/05/29 23:21
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ uniさんが言うとウソでもホントだと信じちゃいそう。

自分もuniさんのこの日記読んでて途中まで信じたわん!(。-`ω-)ブーブー

うん、確かに煮込んでも絶対まずそうw 

ゆっくり出来たみたいでよかった。(*´▽`*)
アバター
2022/05/29 20:09
我が家に紫陽花あるので 食ってみようとおもったりして。。(=゚ω゚)ノ
にゃんだ~ 嘘なのね。。。残念(>_<)
アバター
2022/05/29 12:06
日記書くのuniさんのルーティンなのだわね~^^
書くといい事続きそうな♪(*^-^*)
アバター
2022/05/29 00:31
「ガムのなってる木があるよ」と手下に教えてた子供時代・・・
「どこにあるの?」と聞かれたら「内緒」・・・の流れw

そいえば「あじさい」という美味しいラーメン屋があるよ(函館が本店)
透き通ったスープに煮干しのダシだったかな。
インスタントも出てたけど、やはり期待を裏切られた(*´Д`)しゃーないね。

日記アゲアゲおつかれちゃまーーーー♬




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.