Nicotto Town



夏バージョンに


着替えました。


暑いね~!


先日、近所の老舗の花屋へ行った時の事なんですが、
その店は、100年も続く、とても良い花や苗を提供してくれる所。

その代りと言っては何だけど、あまり愛想は良くない(笑)

ただ、最近よく行くので、そこの
奥さんは私を見ると、「ア、どうも・・・」と言う顔をする。

で、前置きが長くなりましたが、
その日は、年配の男性。
どちらかと言えば、年配の男性とのコミュは苦手ではないのですが・・・

が・・・ですよぉ~

似たようなイネの葉・・
ん?どっちだ?

名前のついた札は立っているけど、この間は間違っていたし・・
どうみても、同じ葉の形・・・

それで確認したら

「全然違いますよ。これが〇〇で、こっちがΔΔでしょ」

「似ていますよね~葉の形。大きさが違うだけみたい」

「まるっきり違うでしょう。まぁ、似てるって言えば、両方共
 葉が緑ですからね~」

と、ニヤニヤ・・・いやな~~感じ。

意地悪な笑い方・・・


同じ会社の男だったら、とっくに
喧嘩しているだろうな~(こらこら)

それで、私が勝っていたろうな~(こらこら、そんな事、自慢するでない!)


以上、

タダの、ブ~タレ日記でした。


アバター
2022/06/01 16:22
>セイラちゃん

 
 わぁ、そういうの私も苦手~

 いくら買う客には、ニコニコ
 これしか買わないとか、たまにしか来ないとかで
 あからさまに、態度変えるのって、どうよ?ですよね。

 先代が良かったのに、なぜ、そういう事するんだろう・・

 お父さんに負けないように、頑張るぞ!って思って欲しいですね。

アバター
2022/06/01 16:20
>honeyさん

 
 ですよね。折角のお店の「質」や、「歴史」が
 いっぺんで台無しになってしまう。

 せめて、普通の対応くらいしないとね。
 イヤミなんて、もってのほかですもんね。

アバター
2022/06/01 16:18
>しゅぽぽさん

 それって、もしかして・・あれ?
 あれですよぉ~~

 え?違うの?アァ・・人肌脱ぐ!ってことね?(笑)
アバター
2022/06/01 00:31
接客業だったらもうちょっとちゃんとしてほしいですよネ!

私も高級な果物屋さんで息子さんの代になってから行かなくなったお店があります。

お得意さんには猫なで声で愛想いいのに、あまり買わない私なんて無視されるは、どれくらい日持ちがするのか聞いただけなのにプイッとされるし、、お父さんは誰にでも愛想がよかったのに。
アバター
2022/05/30 14:57
せっかく長く続いているお店なのにそれだとちょっと残念ですね(´・_・`)
アバター
2022/05/30 14:10
大丈夫 あと1枚 残ってます (*´艸`)
アバター
2022/05/30 11:45
>onpuさん

 でしょ~?
 なんだ、その言い方は~で、こういう言い方って
 モロ、バカにしていますよね。

 綺麗な花を扱って居て、どうしてこんなイヤミが出るのか
 不思議です。お花が可哀想~^
  
  コメ、ありがとうございます(^o^)

アバター
2022/05/29 23:02
あー
お客さまに対して
なんか、バカにしたような言い方
ギャフンといわせてやりたいですね ( ̄∀ ̄*)
アバター
2022/05/29 22:23
>しゅぽぽさん


 いくら暑くても、おハダカは、早過ぎますぞ~~
 これ以上暑くなったら、何を脱ぐ?って~(笑)

アバター
2022/05/29 22:22
>多摩蘭さん


あれ?と、思って読み直したら、
「ナエ」と、書いたつもりが、「イネ」になっていた!!

「苗」なんです。

それが、キュウリの苗と、そっくりのがあって・・・
だから、

どっちがキュウリ?って聞いたんですよぉ~(T_T)


今は、葉がすごく大きくなったから、キュウリって一目瞭然だけど

小さい葉が、もう1つ違うのと、そっくりの葉の形だったんです。

まぎらわしいミスで、失礼しました~m(_ _)m


アバター
2022/05/29 21:05
……………………って、裸でロック酒してたら……
この時間 チョイヒンヤリしてきた(^^;)
アバター
2022/05/29 18:02
イネの葉に似てる・・・?
レモングラス?(・ω・`)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.