Nicotto Town



キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/05/30
キラキラ
集めた場所 個数
ショップ広場 5
ニコット山 4

4択は、地震




アバター
2022/05/31 22:21
>しゅぽぽさん

 ワァ~!すごいキャリアですね。
 三味線も習っているんですか?
 難しいでしょう?

 太棹・・ですか?
 お披露目する場があって、そこに出ると言う目的があると
 一層、励みますよね!

 素晴らしいですね!
 浅草かぁ・・
 行こうかな(^o^)

 地震?大丈夫ですよ。

 って、断言しちゃうけど、なぜか
 まだ、大丈夫って楽観的になっています。

 
アバター
2022/05/31 16:32
民謡の唄は30年余り前から習ってました。
その会派(柏市周辺地域で…… 全盛期には100名程の弟子がいた……)での発表会で
コンクールにも何回か出たけど、「賞」と言うもの頂いたことは有りません (^^;)

今、習志野市で 習っている80歳半ばの女先生は、
  今でも 時々大会に出て、某かの賞を貰ってるようです
三味線も70の手習いで数年前から習っているが、コロナ禍で2年ほどサボってました(^^;)

6月10日に習志野で…… 市内の いくつかの会派合同で……
7月10日に浅草で……  My先生所属の会派で…… 
  それぞれ発表会が有るので、また高速バスで 往復してきます (^^)v
地震が起きませんように…… m(_。_)m

アバター
2022/05/31 12:37
>しゅぽぽさん

 民謡やっていらっしゃるの?
 発表会に出場されたんですよね?

 もう、とっくに居ませんが母の叔父さん(それって私からはかなり遠い)が
 民謡やっていて、賞を取ったことがあるそうな。

 私の祖母の葬儀の時に(大~~~昔だ)(笑)
 民謡好きだった祖母の為に
 送り出しで、見事なノドを披露したのを思い出しました。

  
 最近、地震が多くて
 首都圏を避けていますが・・・

 怖いですね。
 私が生きて居る内は、勘弁してくれ~~(って、自己中!)

 
アバター
2022/05/31 03:17
コロナ禍が落ちついていて、
民謡の発表会などに絡めて関東に行っています。

貧乏人の年金生活者ゆえ
金は無いけど時間は有る……ってんで
行きは中央道、戻りは新東名の高速バス….

富士山の噴火や東南海地震が気になります(^^;)




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.