Nicotto Town



トッーキョトッキョキョカキョク


トッキョッキョキョキョッ♪

 
トッキョッキョキョキョッ♪♪
 
最近になって、
夜寝るころになるとご機嫌そうな声でホトトギスくんが鳴いています☆
 
お仕事で奈良に住んだついこないだまでは
毎日夜になるたびに変な声がして
その旅何が頭の上で鳴いてるのかと思ってたました…(;'∀')☆
 
変な鳴き声の正体を知ってからは、変な声だなぁと思いつつも
なんか微妙に外したかのような夜の鳴き声…結構好きです♪
 
いまうにが住んでるお家付近にも
ここ2.3年でホトドギスくんが寄り付くようになってきたようで、
ちょっと暖かい夜になるとしきりに、
某早口ことば(東京特許許可局♪)のような鳴き声で
もうちょっとで夏だよーと、
嬉しそうに夜を変な声で鳴いて回ってます☆
 
日中のウグイス、
夜のホトトギス、
種類は違えどどっちも季節の鳥♪
 
結局のところメスを呼んでたり、
縄張り主張してるだけの鳴き声だったりするんだけど
楽しいなぁ♪好きだなぁって思う声です(*'▽')
 
 
☆☆
 
 
未だにずっと続いてるスズメの朝の運動会…
 
最近はつばめも子育てまっさい中みたいで、
ちょっとだけ煩いけど、
スズメがやっぱり一番煩いかなぁ…(;'∀')
 
うにはホトドギスの鳴き声が
ご近所の鳥たちの鳴き声の中ではヘンテコで好きです♪
 
トッーキョトッキョキョカキョク♪♪

アバター
2022/06/04 23:30
to るな さん
うんうん、ハヤクチの基本♪ですよね☆
鳴き声を文字にしたらどうなるんだろうで思い出したのがトキャキョクでした♪
あ、…やっぱキャになってもうた
アバター
2022/06/04 23:29
to ゆかむぅ さん
スズメって結構好戦的ですよね(;'∀')
カラスとも結構争ってる風なのはうにのところでも一緒ですー
むしろ、カラス、もっと頑張ってすずめ追っ払えよとか思ってしまう…
アバター
2022/06/04 23:28
to のばら さん
最近忙しくて返事できてないなぁ
お返事また日記にするね☆
アバター
2022/06/04 23:27
to 愛 さん
ほんと野鳥だらけだよ~逆に意外とみないのが街でよく見かけるハト。
金属で響くスズメの巣の音は煩そうだなぁ~(;'∀')
まぁ癒しのBGMと感じれるくらいならいい…のかな?
旅立ちまでのがまんとは言うけど、夏も次のスズメさんが来るんだと思うとげんなりですですー
アバター
2022/06/02 13:49
どーしても、、w
トーキョートッキョキョ<キャ>キョクになっちゃうんですよねー。。^^
アバター
2022/06/01 23:55
こんばんは(*^^*)
鳥に好かれてますね☆
我が家の周辺はホトトギスはあんまり飛んでないかも(*´з`)

専らスズメ、カラスの攻防戦ですねw
朝から賑やかですよね^^;
アバター
2022/06/01 22:17
【✫◕‿◕b⌒❀ばんわぁ❀⌒d◕‿◕✫】

うにちゃんは 鳥に好かれる運命なのねw ホトトギスは見たこともないなぁ
母から習った手毬唄の中で 泣いて血を吐くホトトギスという一節があって すっごく子供心に
怖いイメージがあったなぁ まぁ ホトトギスが血を吐くんじゃなくて 嘴が赤いから
そう表現されているみたいだけどねw 

頑張って雀とは戦うよwご近所さんはCDをぶら下げたりしてるみたい キラキラは苦手なのかもねw
とりあえず 狙われる前の収穫w ネットはとりあえず有効みたいw
南のちゅんさんは 任せた~~なんてねw
アバター
2022/06/01 21:19
uniさんのお宅の周りは野鳥園ですねw
スズメにツバメにホトトギスwww
すごい、大盛況です!w

私の職場の屋上につながる非常階段のふた(?)の隙間にも、
スズメが巣を作ったようです(^^;
ふたが金属でできていて、スズメが鳴くと超ひびくwww
最上階フロアの廊下に大音量で響くので、
最初は放送設備を通して聞こえているのかと思ったくらいです(^^;
部屋にいるとちょうどいい音量でBGMになっていますw
癒されていますwww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.