Nicotto Town



キラキラと四択と蚊

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/06/05
キラキラ
集めた場所 個数
ビーチ広場1 4
教会広場 4

四択の答えは「シリコンケース」でした。


って、昨日と同じじゃね?
そんなこともあるんですねー✨

ぼちぼち蚊が出てくる季節ですよね。

死の危険を省みずに吸血する以上
少しでも良質な血が欲しいってことで
蚊ってあんな小さい体なのに、触覚に近赤外線センサーがあって
血管を造影、透視して血液の状態を判断してるそうですよ。

体温の熱と呼気に含まれる炭酸ガス
体臭などの臭いを頼りに寄ってくるんだけど
アル中やヘビースモーカー、ドロドロの血の人からは
あまり吸わないんだって。
逆に、汗っかきで汗臭い人や
運動などで息が上がった直後は特に刺されやすいとかで。

よく血液型なんかで吸われやすい体質とか言うけど
単に几帳面な人はこまめに汗を拭うから刺されにくいし
ズボラや大雑把と言われる血液型の人は
ケアを怠るからそのぶん刺されやすいってことらしいっす。

あと、服で言うと、黒は狙われやすくて
近年流行っているシャンプーや柔軟剤なんかの
天然香料が使われているものを使っていると
蚊やハチ、ハエなどがたかってくることがあるらしい(笑)

よし!
この夏は金髪にして白Tシャツを着て
水分を出来るだけとらないようにしよっかなー(〃艸〃)ムフッ

って、無理っすね (;^_^A

アバター
2022/06/05 18:06
近赤外線センサーですか。
うーん。すごいですね。

・・・ということは、赤外線センサーである程度血液検査ができるのかな・・・?
Apple Watchに搭載できそう・・・
アバター
2022/06/05 07:45
おはようございます
4択には驚きましたね(;'∀')
蚊がそんなに高度な技術をもっているとは
驚きです!私は滅多に蚊に刺されません。
血がまずいのかな?



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.