Nicotto Town


自由気ままに


お店からの依頼で作ったイーゼルの写真。


皆さん、こんばんは。 彡O┓ペコリ

この前死にかけた銀です。 ( ´∀`)ゲラゲラ 

あるお店からの依頼でイーゼルを作ってほしいと頼まれ
真面目に取り組んでw作ってみました。

作っている過程はないので完成した写真だけね。

https://blog.goo.ne.jp/esupuresso1 ←Gooブログです
恐る恐る見て下さい。( ´∀`)ゲラゲラ 

写真の奥に写っている赤い車は私のですが気にしないでね。ww
最近ワイルドスピードの曲に合わせて
車を転がしてます、(ノ∀`✿)アヒャヒャ…

アバター
2022/08/25 00:09
★ なおさんへ
コーキングガンぶら下がってましたねぇ~ww
整理静穏をしておくと探し物がすぐ見つかるよ。 ^^
アバター
2022/08/06 22:08
あ!ごめん グルーガンじゃなくて コーキングガンだったw

デスクの上は付箋とペンとメモ帳とか、いっこ にこ ぐっちゃりw ってたい積する速度は二次放物線です。
時々ドリンクの入れ物が各種 水とかコーヒーとか そうなると、チョコとか、‥。カオスですわw
見習って、綺麗にしてから取り組むようにしま~す。
アバター
2022/08/05 23:52
★ なおさんへ
( ̄ェ ̄;) エッ? グルーガン見えた? 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

デスク周りは大体いつも整頓してますよ。 ^^
でも引き出しが綺麗だと、何がどこにしまってあるか分かるからいいんじゃないでしょうか^^
アバター
2022/08/04 22:31
仕事できる人は、デスクとか作業場とかきれいですもん。

とっ散らかってるとコード引っ掛けたり、危ないし事故の元。
思わぬところで、ケガをしたり、余計な塗料がついたり‥。
まー、私のデスクはグッチャリしてることが多くて、時々向きになって片づけます。
デスクの上は物が散乱しているときが有りますが、引き出しの中は片づいているタイプです。

とはいえ、どっちも片付けろよ!って感じですけどね。
グルーガン ひっかけ収納はいいねーって どこみてるんだかw 笑
アバター
2022/08/04 00:01
★ なおさんへ
結構細かい所まで見てますねぇ~ (*≧m≦*)ププッ
タイヤが付いてると移動楽ですからね。
それとロックも出来るようになってます。

テーブルソーも考えてましたけど、こりゃ覧年かな? 

( ̄∇ ̄)ノ♪ハーイ マイペースで楽しくやりますよ (⌒-⌒)ニコニコ... ありがとう☆

あっ、車庫はDIYとか少し汚れたらすぐに集じん機で掃除しちゃってるので綺麗からもね。 ^^
アバター
2022/08/02 20:53
こんばんは 作業工程を見てきました。

作業も興味深いけれど、足元綺麗だなぁって。
作業台は戸車付きで動かせるみたいですね、片付けや掃除等使いやすそう~♪
電源もすぐとれるようになってるし、使い勝手最高ですね。
カフェ板は知りませんでしたが、綺麗ですね。

ゆっくり楽しんで、暑いんだから無理しないでね。
アバター
2022/06/19 01:41
★ し~ちゃん、こんばんは~♬ ^^
乾燥終わった終わった~ ^^v
テーブル部分は、水拭き→400番でサンド掛け→水拭き→800番でサンド掛け→水拭き→1000番でサンド掛け
足の部分は水拭きしてから400番でサンド掛け一回だけね。
日陰で自然乾燥させたよ~ (d ̄▽ ̄)オッケ♪

あとは、家具用のオイル塗って、防腐用クリア塗装3回やって終了ですよ。
まだ一週間か10日くらいかかるかもね。 (⌒-⌒)ニコニコ...
アバター
2022/06/17 10:46
G3おはよ~ 今日もちょっと涼しそう^^

机の乾燥 おわった?
アバター
2022/06/17 00:50
★ ごまさんへ
ごまさんと同じだったんですね? ナカマヾ(* ̄ー ̄)X( ̄∇ ̄*)ゞ ナカマ~
アバター
2022/06/17 00:48
★ kokoさんんへ
妥協しないで完成させると言う事はかなりの忍耐が必要なんだなぁ・・・ってよく分かりました。 ^^;
でもその分喜んでもらえたので結果良かったんでしょうね。 (⌒-⌒)ニコニコ...
アバター
2022/06/17 00:43
コメントありがとうございます。私も同じです。
アバター
2022/06/16 23:16
こんばんは!
とても素敵に仕上がりましたね(*^-^*)
プロ並みの仕上げですね。

喜んでもらえて稼げたのなら言う事ないね。
お疲れ様。
アバター
2022/06/14 06:38
★ し~ちゃんへ
(* ̄^ ̄*)(*_ _*)ウンウン 一週間分動いた感じでした。 _ノフ○)))グタリ
その後はぐっすり寝てましたけど。 (--)zzz.。ooO

86の蝉バケットシート、全然疲れないのですごく楽です。^^
ブリッドのフルバケットに交換しなくてもいい感じです。 (⌒-⌒)ニコニコ...
ありがとう~☆ 
アバター
2022/06/12 21:02
今日は 一日おつかれさま~
1週間分働いたね(*´艸`)

腰の痛みが出ませんように^^
アバター
2022/06/12 19:09
★ なおさんへ
一応商品として納品する物なので、作りから仕上げまで手抜き一切ないですよ。 ^^
外に置くものなので、それなりの重量は必要ですから(風・雨対策など)しっかりした物に
仕上げています。
アドレスのサイトにあったイーゼルは多分40mm×40mmの角材で出来たものの様なので
室内で絵などを飾るためのイーゼルでしょうね。
これなら簡単に作れますよ。 (⌒-⌒)ニコニコ...

コンプレッサーは持っていると何かにつけ役に立ちますよ。 ^^
アバター
2022/06/10 22:11
無段階で調整可能なら使い勝手がいいね。 裏までちゃんとサンドペーパーかかってる~。
丁寧な造りだね。  そのうち、↓こんなのも作れるかもね  

https://www.creema.jp/item/7722960/detail

コンプレッサー有るのかぁ・・・ いいなぁ。
アバター
2022/06/09 22:42
★ なおさんへ
イーゼルは角度の調整が無段階で出来るように作りました。
ガレージの壁面ねw あれでもまた足りないものが・・・。 (* ̄∧ ̄*;)ウーン
コンプレッサーも持ってるので、タイヤのエアチェック家でできますよ。
アバター
2022/06/09 22:38
★ し~ちゃんへ
お店のメニューと言うか案内板の様なもの作ってほしかったらしいです。
めっちゃ喜ばれたので安心しました。 ε-(;-ω-`A) フゥ…
腕もそれなりに挙がってきたし、そろそろ工房でも始めようかな? ^^
イーゼルなら以来受けそうかもね。
アバター
2022/06/09 22:35
★ カズマサさんへ
いい物を作ろうとすると、それなりの時間と日数掛かりますね。
そのうちお店のお客さんからの依頼が来るかもね。 (*≧m≦*)ププッ
赤いフェラーリだったらなおかっこいいんでしょうけど・・・。 ^^;
アバター
2022/06/08 21:30
結構大きいものですね。チェーンもついているから、角度調整可能なのかな?
丁寧な造りですねぇ
背後の車もですが、ガレージ内の壁面もすごいですねw エアコンプレッサーも有るんかしら・・w
いいなー。
アバター
2022/06/08 21:15
コッソリ お店のメニュー用かな~ 
かなり大きいね
そういえば 前やってたお店のイーゼル 作って持ってきてくれたお客さんが居ましたね
アバター
2022/06/08 04:24
完成した物を、見させて頂きました。

今回は、上手く行って良かったです。

流石、プロ並みに出来た感は有りますね。


3ナンバーの赤い車も見させて頂きました。

カッコイイ車ですね。

今度テーブルを作るのですか。

頑張って作りましょう。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.