Nicotto Town


何かをシャウトするよ!


復活の・・・。


以前、書いた…我が家の…。

今も葉っぱなし状態。
正直、あきらめ…ですわ。
でも、なんか、切り倒すの忍びなくて…放置してました。

・・・
今日、確認したら…葉っぱでとった!ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ
死んでなかった。
割と大きくなった梅の木で…ほとんどの枝は…全く葉っぱなし
でも…微かに生きとった!
新しい木を…とか、挿し木とか…考えましたが…

良かった!ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ

アバター
2022/06/11 08:09
生きてるだけで
嬉しくなるのは

かしら
アバター
2022/06/10 20:41
梅さん、がんばれ~!!

以前、レモンの木が元気なくなった時は
地中にコガネムシの幼虫が大量発生してました・・
オルトランDXで退治しました~!
アバター
2022/06/09 18:36
梅の木の復活よかったです^^
木の中のほうでは生きていたんすね(´∀`)

梅の木の元気がなくなった原因が分からないので(虫や病気、根腐れとか?)
どうすればいいのは分からないけれど、
なんとかこのまま元気になってくれるといいすね^^
アバター
2022/06/08 22:40
良かったですね^^
実はうちのベランダのつつじが同じ状態でして・・どうしたもんだか・・
葉っぱがほぼないし瀕死の状態です;;
アバター
2022/06/08 20:26
おぉ~!
嬉しいじゃないか~꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡
この場合 生きてる部分と ダメなとこをどうにかしないといけないのだろうか?
梅って 盆栽もあるし きっと長生きなはずだ!
アバター
2022/06/08 20:12
植物って不思議な生命力がありますね^^

来年はきっと実がなって梅酒が漬けられますよ、うんうん~❀



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.