Nicotto Town


まったり時間。


【お話】お茶と物語と、魔法の世界と。

アッサムのお茶に、ビスケット。お気に入りの物語があれば、ほら。いつでも魔法の世界に行ける。

もらったステキコーデ♪:29


絵本が、好き。

児童文学が、好き。

お気に入りの物語が、誰にだって、一つはあったでしょう?

子どものころ。思春期のころ。

大人になってから。

その時々で、お気に入りは変わっていったかもしれない。

でも、その中で、何かあった時に、ふと思い出す、

そんな物語が、ひとつか、ふたつ。

すきま時間で良いの。

ちょっと手を止めて、ひといきつく時間。

そんな時間に、お茶をいれて、

ビスケットをかじって。

人間らしい気持ちを取り戻す。

その時に、

ぱらりとめくれる、物語があれば。

心はいつだって、魔法の世界に羽ばたける。

なつかしくて、やさしい、

あたたかくて、ちょっぴりほろ苦い。

どきどきと、わくわくと、

切なさと、

生きる力を、思い出す。

ティーブレイク、しましょう。

本を、読みましょう。

全部、読み切れなくても良いの。

少しづつで、良いの。

生きる力を、もらいましょう。

物語と一杯のお茶から。


***


「赤毛のアン」について、エッセイを書いている人の本を読んで、

子どものころに読んでいた本は、かなりばっさり、マリラの描写を削っていたと知りました。

大人になってから、「完訳」されたものを見ると、

マリラって、良いなあ。

と思えるのだとか。

モンゴメリーは、生活することを描写していた、マリラは、生活し、しっかりと生きていた、ひとりの女性だった、というのが。

そのエッセイで気が付かされました。

読んだエッセイはこれ。

『アンが愛した聖書のことば』著/宮 葉子/いのちのことば社

牧師の奥さんが書いた本です。読書会をした時の様子を、エッセイにされています。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.