Nicotto Town


グミの夢日記


好きな(前までハマってた、かつてやってた)ゲーム

最近ハマってるゲーム


あつ森(あつまれどうぶつの森)
よくやるゲーム。
家にいる時とか空き時間あったり寝る前とかに、とりあえずやるゲーム。
特に寝る前とかやってて、そのまま寝落ちしてswitchが電池切れなることもたまにあるわw

あつ森 プレイ配信アーカイブ、動画【再生リスト】
https://youtube.com/playlist?list=PLI4ttVWNILyqwDD33UrkJl61aOmBXOG5C


ポケモンアルセウス

ポケモンレジェンズアルセウス【再生リスト】
https://youtube.com/playlist?list=PLI4ttVWNILyrXOdiFIX3yzKuKaSScTfVC


夜廻シリーズ
ホラー耐性、アクション力を鍛えられたゲーム。

ずっと前までは、イヤホン必須ホラゲーなのに片耳イヤホンでプレイしてたけど、このゲームのおかげで両耳イヤホンでホラゲー平気になった(特に夜廻三で)

夜廻、深夜廻とかは前にスマホ版やったことあるけど、またやりたくなることある。

夜廻三 プレイ動画【再生リスト】
https://youtube.com/playlist?list=PLI4ttVWNILyr70TnxC-hODAPqBrOdfGjp


前までハマってやってた、かつてやってたゲーム

ゆめにっき
これは、うちが毎日のように夢日記つけるきっかけなったゲーム。

最初ホラゲーとかイメージが強かったから、
やってみたら「これってホラーゲームと言いきれるのか」と思った。

このゲームの世界のような夢と明晰夢も見たくて夢日記つけて9年ほど経つけど、

変わらず明晰夢はごく稀。

ゆめにっき プレイ動画【再生リスト】
【ゆめにっき】プレイ動画
https://youtube.com/playlist?list=PLI4ttVWNILyoorq_tMbkc5En-CIgmn2L9

ゆめ2っき(ゆめにっき派生)
「ゆめ2っき」というゲームもあるのを知ってやってみたら、
ホラー、幻想的、かわいいの世界がいろいろ混じり合ったようなもん。
多人数制作ゲーだから、エンドレスで忘れた頃とかに更新パッチ上がってる。

7、8年ほどハマってた。最近は他のゲームしか脳がないw


ぷよぷよシリーズ
小学生の頃から好きなゲーム。
最初は、なぞぷよ通からはまった。

そこから2年ほど経ったら、本格的なぷよぷよにもはまり出した。
テトリスの応用みたいな感じが好きだった。

で、11年ほど経ったら
ぷよぷよクエストっていうスマホゲームも出てきてそれもはまった。

テトリス
小さい頃から好きになってた。
小さい頃にキーホルダーのゲーム機のやつではまったのがきっかけ。
横1列に並べて消すのがなんかクセになる。

今もたまにswitchのテトリス99ってやつをやることある。

キャンディークラッシュ
スライドで3つ並べて消すのもまたクセになる。
永遠に続けられる。

最近は4シリーズも公式アプリあって、その非公式アプリも結構ある。


ナナシノゲエム
初めてプレイしてはまったホラーゲーム。
イヤホン必須だけど、プレイ当時は、怖くてほとんど片耳イヤホンでプレイしてた。

両耳じゃなきゃクリアできないとこでは、
両耳イヤホンでプレイするのにかなりの勇気が必要だったわ。

ナナシの或プリ
ナナシノゲエムシリーズ、スマホゲーム。
今は無きというか、当時DL済みなら対応OS機種でまたDLできる。

これも当時ほとんど片耳イヤホンでプレイしてた。
2DドットさながらSEやBGMで恐怖感満載だった。

追いかけ要素やアクションも多め。


farmville2
初めてはまった農園ゲー。
やり出したらしばらくやってしまう時間泥棒のようなゲーム。

いろんな作物やクエスト、イベントとかもいろいろあって3年ほどやってた。
しばらくやってるとスマホ熱くなる。

最近farmville3もリリースされてる。


エバーマージキングダム
去年あたりまでよくやってた農園パズルゲーム。
アイテム作物などを3個以上マッチさせ成長させるのがクセになる。

これもかなりの時間泥棒になるわ


bricks ball Crusher
前よくやってたゲーム。
数字のついたレンガを0になるまで崩したり、いろんなアイテムとかで効率よくクリアするのがまたいい。

毎日のログボや動画視聴とかでアイテムもらえて気づいたらかなりアイテムが貯まってることがよくあった。

あと、オリジナルのステージも作れる。


Puzzledom(パズルダム)
前までよくやってた。
いろんなパズルゲームの詰め合わせ。

やり出したらしばらくやめられないこともある。

Bubble Explode
かなり前によくやってた。

いろんなバブルゲームの詰め合わせ、
というか、ある程度パールというコイン的なのを集めるといろんなゲームを解放できる。

アプリ終了後、しばらくしてまた起動するとパールがもらえる。

bubble shooter Pro
初めてスマホ持った頃、最初に入れてプレイしてハマったゲーム。

Pop Star
これもスマホ初めて持った頃にハマってたゲーム。
2個以上のブロック消して一定以上の点数をとってステージクリアするのも楽しい。

coin dozer系とかゲーセンのメダルゲームを再現したようなスマホゲーム

・パズドラ
・ぷよぷよクエスト


たまにやってるリアルのゲーセンのゲーム

ロッタシリーズ(アニマロッタ、カラコロッタ、ツナガロッタ)
リアルのゲーセンのメダルゲーム。


現行でやってるオンラインゲームというか、仮想世界

ニコタの前までやってた
アメピグ(アメーバピグ)PC版、ピグライフ

今までのアメピグの写真
https://ameblo.jp/reoserick/theme-10088077789.html

アメピグ動画
https://youtube.com/playlist?list=PLI4ttVWNILyrVcv0ZC-OrFGvUO6QinfDE


ニコッとタウン
これもアメピグの後継としてやってる仮想世界。
メインで毎日のようにやってる。

島番 1630410

普段はほとんどタウンで放置しながらリアルで他のことしたりしてる。

ニコタには、サークルもあって、
うちは、あるサークルに入ってて毎週土曜にそのサークルイベに参加してる。

ニコタ動画というか、ほとんどきたぜニコタのお笑いライブ動画。
https://youtube.com/playlist?list=PLI4ttVWNILyoRVdFfGAXgDrG7zeYDxYSa


この前ツイッターのタイムラインでよく見かけるハッシュタグに

#いいねされた数だけ好きなゲームを言う

があったのでうちも便乗したら、結構いいねついた。

1いいねの都度好きなゲーム、ハマってたゲームとかをツイートしたのをまとめたよ


このニコタ日記では載せきれない部分を簡略化してるから
アメブロには画像付きや載せきれない部分も見ることできるよ。

https://ameblo.jp/reoserick/entry-12747601903.html

アバター
2022/06/11 23:18
ピグライフ懐かしい~
めっちゃ楽しかったよね
アバター
2022/06/11 21:38
めめこは三国無双とかよくやっていたわあ…
あと遙かなる時空の中で…コウエイのまわしものwww
アバター
2022/06/11 21:37
ピグライフ懐かしい…




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.