Nicotto Town


非課金者のフリマ日記


先週作った料理


今回は母と一緒に作ったのですが、大失敗でした( ・´ω`・ )


※アレクは病気で寝たきりや長期間包丁を隠されていた時代があり、今でも料理スキルが極端に低いです!

先週作った料理
①くるくるうずらちくわ

今回は、うずらの卵は水煮なるものを買ってきて調理!
楽できるな~♪なんて、思ってたんです^^
で、ここから問題発生(*T_T*)
片栗粉を目分量で適当にいっぱい入れる母( ; ロ)゚ ゚
その時はなんとも思わなかったんです。
「ベテランにもなると、計らないのか」程度で^^;
焼いてるときも、特に異常はなく・・・。
そして焼き肉のたれを適当にかけ、料理は完成!
食べてみたら・・・。
とてもねやっとする_l ̄l●lll
ねやって通じますかね?とろめき具合が半端ないというか、なんというか・・・('ε`汗)
ドロッとする?
とてもまずかったです><
次回は、ちゃんと計ろうと、心に決めたアレクでした!

今日は、アレクと病名が同じ友人と、病気のことについて話していました。
アレクが調子を崩しやすいことについて、「ストレスが関係してると思うよ」と。
友人が言うには「楽しいことでも、黙っていても、ストレスを感じる人はいる。何をしてもストレスを感じる。それをやわらげるのが、薬。楽しいことをしている時でも、エネルギーは使う。エネルギーに余裕がなくなると、体調を崩したり、いろいろと悪くなる。エネルギーが足りないから、過食してしまう時もある。統合失調症の合言葉は、頑張らない。頑張らないことを頑張ったほうがいい」とのこと。
アレク、そんなに調子を崩していて、心配かけていたんだな~と思いました><
みんな、「頑張れ、頑張れ」とは言うけれど、誰も「頑張らないことを、頑張ったほうがいい」とは言いませんでした!
確かに、頑張らなければいけない時もあると思います。
でも、アレクが今、頑張るべきは、体調改善。
友人は、「キャパが少ないから、常人と同じように頑張ってはダメ」とも言ってました><
今まで、アレクは自分の病気について、深く向き合ってこなかったんだと思います。
同じ病名だからこそ、この友人は、アレクの今の状態に気付いてくれたんだと思っています^^
これからアレクは「頑張らないことを頑張る」を心にとめて、頑張らない生き方で、体調回復を目指していきたいと思います!

アバター
2022/06/15 07:23
いいお友だちがいてくださって、よかったですね
まずはお友だちに感謝。
でもそんなお友だちが作れたアレクさん自身にも、感謝ですね
自分のことを誉めてあげてください❤
アバター
2022/06/13 18:45
みんな違ってみんないいんだからいいんですよ(*^-^*)
頑張る人もいて、頑張らない人もいて。
人それぞれ長所を生かして自分らしく生きられれば・・・。
アバター
2022/06/13 16:12
こんにちは^^
100均で欲しかったアイテムは シリコン保存袋とアイスバッグでした。シリコン保存袋は前から知ってた
けど売り切れてて中々買うことが出来なかったです。今回、購入したのは小さい方のサイズです。と言うか
小さいのしか売ってなくて 

アイスバッグもこれからの時期に丁度いいかな?って 飲み物が氷でうすくなる事もないかと アイスとして食べるのも良いかな?って思ったりもしてます。
アバター
2022/06/13 15:37
こんにちは。今日は久々の晴れ間!洗濯物も一気に片付いたw
アバター
2022/06/13 04:51
頑張らないことを頑張る。
これ、大事ですよね。
アタシも常に意識してますが、なかなか・・・

お互い頑張りましょう
頑張らないことをwww
アバター
2022/06/13 00:18
こんばんは(^_^)/~~
片栗粉が多すぎたのでしょうかね?片栗粉はまぶし過ぎると
ドロっとするから美味しくないですよね
片栗粉は薄くですね
焼き肉のたれも美味しいけどすき焼きのたれでも美味しいですよ(^-^ゞ
アバター
2022/06/12 23:43
こんばんは~
下呂温泉で一泊して帰ってきて気力があるのでニコタです。鶏ちゃんも食べてきました!

ブラシの洗い方と缶の詳しい説明をありがとうございました!
色を落とす缶はスポンジみたいなのが入ってるんですね。 余っている台所用スポンジでやろうかと思ったくらいw

体質改善、これは常人でも頑張らないとあかんやつですね(汗
うちは自分が出来る範囲内で頑張ってます!
アバター
2022/06/12 23:38
こんばんは 
明日は長時間メンテ、ペンギン便もガーデニングも予定ガタガタ( ̄。 ̄;)
アバター
2022/06/12 23:09
こんばんは(^^)/
今日はメンタルの通院日です遠いから頑張って行かねば(..;)
同じ病名同士だとわかり合えそうですね(・_・)(._.)
アバター
2022/06/12 22:49
このいちごのばっぐはにんきあるんだよね^^うんうん。無理はしない程度にねにね
アバター
2022/06/12 21:46
では、ゆるゆるで行きましょ~。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.