Nicotto Town



鎌倉であじさい☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/06/17
キラキラ
集めた場所 個数
ビーチ広場1 4
ショップ広場 3


4択:ONE PIECE

=========================

あじさい寺として有名な
鎌倉明月院に行ってきました。
https://trip-kamakura.com/place/230.html

見頃でした\(^o^)/


行きたいとうるさかった旦那さんは・・・
直ぐに飽きました(;・∀・)


八幡宮までバスで移動
平日なのに道路も渋滞しています。


お目当ての国宝館休館でした。
あちゃ〜(;´Д`)



お昼は、季節料理あら珠さんへ。
https://aratama-kisetsu.com/
八幡宮目の前の、テラスとお庭のある人気店です。

私は彩り膳。
旦那さんは天ぷらそばを頂きました。


もう14時です。



次の目的地
歴史文化交流館に向かいます。
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/rekibun/koryukan.html


道なりに、
川喜多映画記念館
https://kamakura-kawakita.org/

北条政子のお墓がある寿福寺
https://www.trip-kamakura.com/place/168.html

古我邸があるので
https://kamakura-koga.com/


チラ見しながら歴史文化交流館へ。
着いたらまた休館
Σ(゚∀゚ノ)ノうそ〜ん



ご機嫌が悪くなる旦那さん
(; ̄ー ̄川 


お土産屋さんを覗くだけで不機嫌です。
たぶん
疲れちゃったんだろうね。
┐(´д`)┌


駅前に居たので、
旦那さんはご帰還へ。



私はウロウロして、お安いスーパーへ〜☆
美味しそうな梅を980円→580円にまけてもらい
大満足で帰宅♡



旦那さんはご機嫌直ってました。


お疲れ様でした。



アバター
2022/07/06 01:21
ヌルさん
こんばんは。
『家族集合ドライブ』が実現できて良かったですね^^
思い出がたくさん詰まってるんですね。
アバター
2022/07/05 21:29
こんばんは。
雑談をひとつ。。。

3年ほど前の話です。
最後の『若い時に乗れるクルマ』として買った『MTのスポーツカー』が、経年劣化が酷かったので…ホンダの『N-ONE』を、年相応に『落ち着く』という意味で買いました。いわゆる『質素倹約』を心掛ける意味も含めて、快適装備皆無の『最低グレード』を選びました。
とは言えど…
「今の軽自動車はスゴイわ。初めて乗った軽自動車と比べたら『高級車』みたいな。。。」
…てな感じでした(笑)

そんなワケで、事前に『N-ONEに乗って帰省する』と言って帰ったら、珍しく『母親&妹』もいました。何年振りか…『家族集合ドライブ』が、実現したんです( ◠‿◠ )
まぁ…フツーに、辻堂のイオンへ買い物に行っただけでしたけど…過去に、父親が乗っていた軽自動車が『アクセル全開→ヒィコラサッサ』みたいな感じで登っていた急坂を、満員乗車のN-ONEが『アクセルソコソコ→オチャノコサイサイ』てな感じで登ってしまったので…
「スゴイ!!コレ…ホントに軽自動車なの???」
…と、みんなでビックリしちゃいました(°▽°)

ちなみに…前に書いた『七里ヶ浜駅近くの踏切の急坂』です。父親曰く、この急坂は「オレが『若い頃の軽自動車』では、登り切れずに『途中でエンスト』したケースもあった」との話でした(笑)
今は、海の水面(好天時のキラキラ)を撮影出来る『絶好のスポット』になってるそうです(^^)v
https://skyticket.jp/guide/460404
アバター
2022/06/30 00:08
ヌルさん
こんばんは。
誤解がとけて良かったです(⌒▽⌒)
『警部銭形』と『怨霊奥様』は残念だけど読んでないですね。(;・∀・)
でも、『湘南爆走族』は舞台が(たぶん)辻堂だと思いました、
サザンは、茅ヶ崎球場のライブに行ったんですよ(^O^)/懐かしい〜。

あ!ヌルさんも引っ越されて、今 湘南じゃないんですね(・・)
私と一緒の「元湘南」ですね。仲間〜♪
色々聞いてごめんなさい。
湘南は道路混むし、暑いから無理されないで、ご実家でゆっくりしてくださいね。m(_ _)m
オススメスポット聞けたので、大丈夫ですよ(⌒▽⌒)v
涼しくなったら七里ヶ浜に行ってみるつもりです♡ 今だと暑くて死んじゃうwww
ありがとうございました。
アバター
2022/06/29 22:56
そうでしたか。。。
こちらこそ、勘違いしてごめんなさい。。。。。m(_ _)m

時たま、ちょくちょく、いや、割と…湘爆とか、スラダンとか、サザンとか…それらに関しての疑問は『地元出身』だけに、現在の住まい(転勤になりました)では、周りの人から『どんな感じだったの?リアルに描かれてたの???』と、聞かれるんです。。。(笑)

コロナ禍が、落ち着きつつあるようなので…近々、実家へ帰省するつもりです。ご要望がございましたら、家族とのドライブがてらクルマを走らせて…オススメスポットとかは、お調べしてご報告させて頂きますよ(^^)v
アバター
2022/06/29 21:23
ヌルさん
こんばんは〜☆
終わりじゃないです!(⌒▽⌒)b
お出かけしてて、ニコタお休みしてたんすよ〜。
返信遅くなってごめんなさいね。m(_ _)m
アバター
2022/06/29 21:19
ヌルさん
こんばんは(^O^)/
おおー。七里ヶ浜駅周辺の『急坂の所にある踏切』わかるかも!
江ノ電が通ってるのが見える踏切ですね。車で通ったことある〜。
『湘南爆走族』や『スラムダンク』知ってますよ!『スラムダンク』持ってたもん(⌒▽⌒)♪

アバター
2022/06/29 20:42
…ここは、もう終わったみたいですね。。。。。m(_ _)m
アバター
2022/06/27 14:27
江ノ島の七里ヶ浜駅周辺は、特にすぐ隣にある『急坂の所にある踏切』が、よくTVcmに使われます。テレビを見てて「あ!あの場所だ」という事が、ちょくちょくあります(笑)

マンガでも…
『警部銭形』で、表紙に江ノ電が載ってた話がありました。銭形警部が、神奈川県警の女性警察官と一緒に『しらす丼』を食べてる描写があったり、捜査の為に七里ヶ浜駅周辺を歩いていました。
『怨霊奥様』というマンガでも、海へ遊びに行った話があって、最初のコマがその踏切でした。
…てな感じです。

旧いですが…『湘南爆走族』や『スラムダンク』といったアニメでも、あの辺りの景色はよく出て来ます。。。
アバター
2022/06/27 03:17
ヌルさん
こんばんは。
ヌルさんご親切にありがとうございます\(^o^)/嬉しい〜♡
実は辻堂に20年住んでましたが、近いと案外行かなくて(;・∀・)
『七里ヶ浜駅』降りたことあったかな?レベルですw
今度行ってみます〜♪
アバター
2022/06/27 00:25
オススメかぁ。。。。。

いわゆる『湘南海岸』を満喫してみたいのであれば、江ノ電の『七里ヶ浜駅』で降りて、目の前にある『国道134』を歩いてみるとイイと思います。
歩道を歩けば、潮風を感じながら「ココが湘南海岸なのね」と思えるでしょう。ポカリスエットや、カルピスウォーターのCMロケにも起用された場所ですし、湘南女子寮物語では、水谷豊氏が、ロケで訪れた事もあります。
鎌倉側へ歩けば、ずーっと『海岸線』です。シーフードレストランもありますので、そこでランチorディナーなんかもイイでしょう。江ノ島へ向かって歩けば、かの名曲『勝手にシンドバッド』の歌詞の『江ノ島が見えて来た 俺の家も近い』という雰囲気が味わえます(笑)
海岸へ降りて、砂浜を歩いてみるのもアリです。その際には、砂浜を歩いている事を満喫するべく、ぜひぜひ『裸足』で歩いてみて下さい。そして、海を眺めてみて欲しいです。天気が良ければ、昼間は『ブルーにキラキラ』で、夕暮れは『オレンジにキラキラ』と…ものスゴーーーーーく、美麗に見えますからね(^-^)v
アバター
2022/06/25 10:40
ヌルさん
おはようございます。
お見逸れってwww アパートに住んでただけですよw
鎌倉ちょっと掘ったら骨とか出て来ちゃいそ〜だもんね(;・∀・)
ヌルさん鎌倉お詳しいですね!
車の運転は出来ないけど、逗子〜鎌倉〜江ノ島辺りに最近ハマってます。
オススメとかあったら教えてください。
披露山公園は行きました。富士山綺麗でした♡
アバター
2022/06/25 00:40
ふむむ…湘南地区にご在住なされてたのですか。お見それ致しました。。。m(_ _)m
鎌倉の街中は、古き良き時代の街並みを残す為に、下手に道路開拓が出来ない→未だに車道が狭い所が多いので、どうしても混雑しがちなんですよね。無論『古都鎌倉』として残っている事は、喜ばしいのですが。。。。。
ちなみに…早朝(5時位)にクルマで鎌倉へ行くと、昼間とは対照的な『カラーン』とした雰囲気です。そのまま、逗子方面へクルマを走らせても、同じくカラーンとして…昼間の人出が、嘘のように感じますね(笑)
アバター
2022/06/21 23:11
かなさん
こんばんは。
前に湘南に住んでたから、鎌倉は行きやすいんだ(⌒▽⌒)♪
大河とラマの影響もあるのか、鎌倉混んでるよ。
逆に東京方面には、全然行ってないや(;・∀・)
アバター
2022/06/21 21:28
すごい~~~色々なところ行ってる♪

行動派のみかちゃんだね。

鎌倉いいなあ。。(こちらからもかなり近いのですが・・汗)
アバター
2022/06/21 16:13
銀嶺さん
こんにちは。
まかさ2箇所も休館とは、ついてませんでした( ;∀;) HPでの確認は必要ですね。
9割りはブルーの紫陽花が咲いてますが、
ちょっと変わったのとか、可愛いのが、たま〜にあって人気でした。
すごく混むので、平日に行けてよかったです。
アバター
2022/06/21 07:13
(||・艸・)アチャー・・・旦那さんついてなかったようですねぇ・・・。 ><
鎌倉明月院ね、昨日TVで放映されてましたよ。
紫陽花結構種類あるんですね~
画面越しにワイフと色々な紫陽花を見せてもらいました。 (⌒-⌒)ニコニコ...
アバター
2022/06/21 07:10
ノエルさん
おはようございます。私も鎌倉大好きです♡(⌒▽⌒)
混むのを見込んで平日の9時半に行ったので、並ばず入館出来ました♪
丸窓も20分待ちでした。
長谷寺の紫陽花もいいけど、コロナ禍のせいで拝観料と別に、紫陽花券300円取るそうです。
昨年は1000円だったとか(;・∀・)

これから蚊の季節ですね┐(´д`)┌ヤダヤダ
2度寝は幸せ♡だからOK牧場ですね(*´艸`*)
アバター
2022/06/21 07:00
onpuさん
おはようございます。
見頃のあじさいは美しかったです(⌒▽⌒)v
朝早く行きましたが混んでました。修学旅行生と思える若い子達で、更にいっぱいでした。
1人だったら紫陽花めぐりしちゃうけど、
主人飽きてたし・・・(;・∀・) 明月院オンリーです。
アバター
2022/06/21 00:12
みかさん、こんばんわ~♪ฅ^•ﻌ•^ฅ
週明け月曜、オツカレちゃ~ん☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレー♪

鎌倉大好き♥OK牧場☆彡(`・ω・´)b
明月院と長谷寺の紫陽花は有名ですし、キレイですものネ♪(^_-)-☆
メッチャ混んでたでしょ?大変お疲れ様です☆彡(*- -)(*_ _)ペコリ♪
それでもステキなので、また行きたくなりますよね、鎌倉☆彡(〃▽〃)ポッ♥

昨夜は真夜中に蚊に喰われ、痒くて目覚めて、寝不足ッス♪(∀`*ゞ)エヘヘ
なので、二度寝ぶっこきむゎしたぁ~ん♪(*´σー`)エヘヘ

今週も、無理せず無茶せず体を労わりつつ、楽ぴくヨロピク~♪◡( ๑❛ᴗ❛ )◡ルン♥
アバター
2022/06/20 22:44
あじさい寺、きれいだったでしょうね^^
混んでましたか?
まんだら堂へは行かなかったですか




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.