Nicotto Town


けいかの雑記


趣味のお話3最近動画を作ってて思うこと

そこそこな年月動画を作っているのですが、最近はもう工程が完全に決まってて作るのが流れ作業になっていますね。
 最初は制限された画質でどんな設定をすれば少しでも綺麗に見える・・・とか、自分の思い描いた様に動画を動かすにはどの機能を使えば良いのか・・・とか考えていたんですけどね。
 最近の動画アップはサイト側が適当にエンコードしてくれて決まったフォーマットや画質設定なんていらないし、字幕くらいなら作れちゃったりしますからね。いわゆるマンネリ化を感じているのです(自分が創意工夫するよりまずシリーズを完成させる事を目指しているってのもありますが)作っているのはバイクのツーリング動画なのですが、カットの仕方もかなり悩む。「こうしてみたい」「ああしてみたい」っていうのはある日突然体内に電流が走ったように思いついたりするんですよね。
 近況でこだわったのはAviutlのtrackingラインを使用しての文字の表現くらいかな?trackingラインって凄い複雑で、本当に気合の入る動画じゃないと敷居が高いんですよね。今のツーリング動画一区切りついて、次のに着手できたら少しお題を考えても良いかもしれない・・・と動画作成をしながら思いました。

アバター
2022/06/25 15:33
う~んどうだろ?
表現が難しいけど、前のタイヤ同士の幅が狭くて乗り心地は普通のバイクとほとんど同じかな?
雨とかの日は凄く安心して運転できるんだけど、カーブは結構気を使うかな?
低速だと紳士だけどスピード出てるとかなりじゃじゃ馬かも?

安定感はまーこが乗ってた仕事用のバイクのほうが絶対あると思うよ!
私のバイク、検索するとけっこうな数のコケた写真出てくるからw
アバター
2022/06/25 14:59
ねね
けいかのバイクは前が二輪になってるやん
あれって乗りやすいのん?
まーこさ 後ろが二輪のん仕事で乗ってたんやけど
ケツがふるねんwww
何か乗りにくいって思ってんけど慣れると乗りやすかったwww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.