Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


政党との相性診断、あなたの考えはどの政党に近い?

政党との相性診断 (YAHOO!)
https://news.yahoo.co.jp/senkyo/match/party



企業や投資家を軽視し、老後資金や生活の足しにと投資してる庶民投資家にも金融所得増税しようとしてる経済音痴には投票したくないのだけど・・・。

金融所得増税は日本市場の魅力が減るので株価下落の要因になりますね。実際、金融所得課税を主張した政権が発足した昨年9月から今年1月までの4か月で東証一部が暴落して時価総額100兆円消しましたね。

株価が長期的に下がると、企業は株を担保にした資金調達が困難になって企業の成長を鈍らせますし、買収されやすくなるので、企業にとってもいいことはないと思います。

金融所得増税は一部の投資家だけの話と思いがちですが、年金を支払ってる国民すべて投資家、当事者です。

金融所得増税(配当にも増税)は株式投資で運用してる厚生年金や国民年金、生命保険にも悪影響を与えるので、国民全員が不利益を被ります。年金運用益が悪化すれば年金支給額が減ったり支給年齢が上がるかもしれません。

所得税や消費税と違い見えにくいですが、金融所得増税は間接的ですが国民全体への増税です。ですから金融所得増税は賛成できないです。

老後を年金に頼らなくても生活できる金持ちより、老後を年金に頼る庶民のほうが金融所得増税の影響を強く受ける気がするんですよね。


理想論ばかりの安全保障政策を主張する人も投票したくないな~。


アバター
2022/09/08 01:09
うわわわ!
わざわざお返事・ご訪問ありがとうございました ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
アバター
2022/09/07 23:10
こんばんは、初めまして ◎
コーデ広場より訪問させて頂きました、

知っている漫画のキャラクターのようなコーデでとっても素敵だったので、
アバターにもコーデにもいいねを押させていただきました ‪ꪔ̤̮

突然かつこちらの記事へのコメント失礼いたしました、
アバター
2022/07/29 15:46
いつもありがとうございます♫
コロナや熱中症等に気を付けて素敵な華金とウィークエンドになりますように♫
マスクをしてると苦しいし蒸れるしww政府の皆さんどうしたら良いのだ?@@
アバター
2022/07/01 00:59
NHKの政見放送で天狗の仮面してる人を見ました。驚きました。
アバター
2022/06/30 15:13
今回、新しい政党がうじゃうじゃあって立候補してる人たちの顔ぶれ見ると
如何なものかなぁ~と思える方も多くどうしたものかと迷います。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.