Nicotto Town



夫のお母さんと、じっくりと話した。

夫のお母さんは、主人(夫のお父さん)の仕事が、日本中の各所に行って建物を建てることに関している仕事だったので、家にいることが少なかったと言います。


1~2年帰ってこないなんて言うことはざらで、昔はスマホもないし、電話もかかってこないし、手紙も来ないまま1~2年帰ってこないことは普通だったと言います。

それで、夫のお母さんは息子も家を出ていったまま帰ってこないのでいつも一人でいたということです。

で、更年期だということもあって、体調が悪く眠れなくなって、心療内科に通ったこともあるそうで、

その時にご飯が食べられなくなったということも訴えましたが、

結局出された薬は、精神安定剤と、睡眠薬だけだったということです。

いつも静かに暮らしているので精神はもともと安定しているし、なんでだ?

で、何を話したところで、出て来る薬は精神安定剤と、睡眠薬だけ。

その話を聞いて、私は思いました。

夫がタイに単身赴任で出かけて、1年半がたちました。

今まで、一緒にいすぎた夫だったので、寂しさから私は少しおかしいのかもしれませんが、夫のお母さんとご飯はいつもちゃんと食べていて、

食欲は普通にあるのです。

それによく眠れるんです。

夜よく眠っているし、その上昼寝もしちゃって、その夜又よく眠れるんです。

なので、心療内科にはいかなくてもいいかな?

食欲もあるし、よく眠れるんだから、出す薬がないじゃない?





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.