1637番:金の脳みそを持った男(4)
- カテゴリ:日記
- 2022/06/29 21:46:32
金の脳みそをもった男(4)
     
———————————【4】———————————————————
En vérité,  l'endroit  est  mal  choisi  pour broyer du 
noir; je  devrais  plutôt  expédier  aux  dames des 
poèmes  couleur  de  rose  et  des pleins  paniers de 
contes  galants.
 
———————————(訳)————————————————————
実際、ここはふさぎ込むには、全然似つかわしくない
場所です;むしろ私はご婦人方には華やかな詩や籠い
っぱいの色恋話を送りたいと思います.
———————————《語句》———————————————————
                               
en vérité:実際、確かに、本当に;⦅断言の強調⦆
broyer du noir:「ふさぎ込む」「悲しみに沈む」       
je devrais:この条件法は語気を和らげる丁寧な表現. 
expédier:(他) 発送する、郵送する、送る 
couleur de rose:「はなやかな」.無変化の付加形容詞に
   用いてある.この形で de を省き、couleur rose と
   使うこともある.         
conte galant:色恋話、艶話;
   galant には[古風表現で] 気の利いた、洗練された、粋な
   という意味もありますので、conte galant「粋なお話」と
   いう訳も可能です.


 
		




























