Nicotto Town


あっちゃん


今日のキラキラ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/07/02
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 3
教会広場 4

ブービー賞(。・ω・。)

アバター
2022/07/03 07:37
あっちゃん、おはようございます。
遅くなりましたけれど、7月もよろしくお願いいたします。
毎日ホントに暑いです・・・

昨日、お仕事行くとき、今年初めてセミさんの声を聞きました。

閑さや岩にしみ入る蝉の声

たしか高校の時、これは静かなのか、騒々しいのか?、と国語の(現代文の)先生に聞かれました。
答えは、もちろん「静か」。
でもこれ、虫の声を「sound」(か、「言語」)と捉えられる日本人(とポリネシア人?)だけの感覚かもしれないそうです。
日本人は虫の声を左脳で捉えるのに対し、他の国の人々は右脳で捉えるのだそうです。
諸外国の人達にとって、虫の声は「noise」なのですね。
「虫の音」と書いて、日本人は「むしの『ね』」と読むのに対して、諸外国の方達は「むしの『おと』」と読むのかもしれないです。

これは、風鈴の音や、川のせせらぎについても同じことが言えるようです。

文化の優劣をいうつもりはなくて、日本のすばらしい感覚として、大切にしていきたいと思います。

今週は台風が来るかも・・・
台風4号。
そんなに強い勢力ではないようですけれど、どうぞお気をつけくださいませ。
予報では私のお家、直撃コースなんですけれど・・・(>_<)

水不足も心配ですけれど、洪水も困るわけで。
なんでも「ほどほど」がいいんですよね~・・・

ではでは、今週も、そして今月も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.