Nicotto Town


ダークブルー


おふさ観音 風鈴まつり


7月7日 奈良県橿原市にあるおふさ観音です。


写真はこちら ↓

http://yumesakiannnai.blog.fc2.com/blog-entry-1812.html



アバター
2022/07/22 19:47
風鈴の音を聴くと夏の暑さが少し和らぐような気がしますね。
昔は今より夏も涼しかったような気がします。
窓開けて網戸にすると、風が吹き抜けて、夜も寝苦しくなかったですよね。
最近の酷暑だと、風鈴の音色も、まったく歯が立たないような気がします。
アバター
2022/07/14 16:50
こういうイベントは、映えるために、数が勝負になって。

そういうのを設営する労力(人員確保)とやる気が必要だよね;
しまうのも大変だしね。

飴細工なら、子供らあつめて、食べておしまいなのに(笑)

うちの庭にも風鈴あるけど。
鋳物で、リ~~~~~~ンと、最後の響きがいいんだわ。

ガラスのチリチリ~っと優しい音もいいけど、
鋳物もいいよw
アバター
2022/07/13 21:45
こんばんは。
風鈴まつりを行う寺院がこちらにもあります。
浴衣を着た若い女性やカップルが、夕涼みがてら来ていました。
夏はお盆や施餓鬼以外は、行事がありません。
若い方も楽しめるイベントとして、あちらこちらで流行ってきたのでしょうか?
一般家庭では、風鈴もあまり見かけなくなった最近、
寺院が代わりに飾ってくれて、楽しませてくれていますね。
アバター
2022/07/13 21:05
ダークさんただいまです~⸜(ू•◡•)໒꒱

今日はゆっくりされましたか!
さすがダークさん…午後のお散歩がもう豪華ですね~!
ゆっくり散策、楽しまれましたか(*^^*)

夕方はちょっと涼しく感じましたよ。
明日からはまたお天気悪いそうですね…戻り梅雨?
でも『雫』テーマの写真、撮れましたか?ダークさんのことだから、どこか行かれるかも?

光明寺、私も絶対に行きたいので、夫にプッシュしてます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
大好きな風鈴に癒されたいです。あと、平福の町並み…昔行ったことはあると思うのですが、あらためて見てみたいです。もちろん、向日葵も見たいです!

心霊番組、やっぱ夏に見るの面白いですか?ていうか、夏やからそういう番組やるのかな??
私もホラーの本読んでます(笑)!

たんちゃんの水着、観たいような観たくないような…、にめーっちゃ笑いました!!
何でそんな面白いこと言うん!!!ダークさん!てね!!
んじゃリクエストにおこたえしなきゃあですね( ̄▽ ̄)v
でも新舞子やったらめちゃうくやろうな~せめて須磨くらいじゃないと!?

それでは夜もゆっくりお過ごしくださいね♥Zz。.(⁎ꈍ﹃ꈍ⁎)
アバター
2022/07/12 23:53
風鈴の数がすごい~!
風が吹いたらどんな音がするんでしょう(*^^*)
アバター
2022/07/09 12:39
夏だねぇ涼しい風が拭いてそう༄
風鈴の音色って良いよね〜♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.