Nicotto Town



美瑛青い池とラベンダー♬


東京の姪が帰省したので娘の運転で義妹も一緒に


富良野、美瑛の丘に行きました♬

富良野のラベンダー畑は今が満開で観光客のものすごい人出に(゚д゚)!

定番のラベンダーソフトをラベンダーの香りの中満喫しました♬

幸い薄曇りで歩くには丁度いい気温で助かりました^^;

ランチは富良野ポークフランクフルト入りのカレーにしました♬

娘は鹿肉のステーキで一口貰いましたがとても柔らかく

クセがなくてお美味しかったです♬

美瑛の“青い池”は初めて行きましたが白樺がブルーの水面に映えて

あまりの神秘さに驚きましたよ(^▽^)/♬

美瑛の丘の”セブンスターの木””ケントとメリー木”を見ながらの

ドライブも最高でした♬

富良野に戻って”ワインハウス”でのチーズフォンデュ、ハンバーグ、

ワインなどは美味しすぎて帰りたくありませんでした^^;

娘は運転するのでぶどうジュースでしたがとても美味しかったそうです♬

娘には家でゆっくり飲むのに富良野ロゼワインを買いました♬

満月に近いお月様を見ながらの夜道も最高で

しばしコロナ禍を忘れて癒されて楽しい一日を過ごせました♬

姪が帰省出来たことに感謝です(^▽^)/♬










アバター
2022/07/23 19:57
ナンシーさん♪
義姉さんのお役に少しでもお役に立てて
嬉しいです♬美瑛のセブンスターのなどは車窓からで充分ですが
秋の実りの季節などは黄金のコントラストが見事です。
お天気崩れなくて良かったですね(o^―^o)ニコ
アバター
2022/07/23 18:33
先週末に義姉が富良野に旅行に行ってけめこさんの情報を事前に知らせて美瑛の青い池に感動して写真を見せてもらいました。セブンスターの木はバスの車窓から見たそうです。
ラベンダー畑や花の絨毯の写真もラインで送ってもらいました。
旅行は曇りでそれほどお天気が崩れることはなく楽しめたようです。
よい情報をありがとうございました。
アバター
2022/07/22 08:47
ケメコさん
色ガチャでナイト背中(ピンク)がダブってますので
良かったら差し上げます^^
またお知らせくださいね^^
アバター
2022/07/21 16:35
絵夢さん♪
北国の夏は短いので今が一番いい季節です♬
函館は私が高校まで住んでいたので故郷です。
高校のマラソン大会は五稜郭一周でしたよ(^▽^)/♬
アバター
2022/07/21 13:22
よかったですね。初夏の北海道なかなかいいですね!富良野美瑛北海道には行ったことがあるけど自分で行きたいところには全く行ってないです。昔のお安いパック旅行でサッポロビールの施設見学とか…(>_<)✨行きたくないところばっかり寄るのでうんざりしてました…(>_<)✨クマ牧場は最悪でした…(>_<)✨そんな中で良かったのは五稜郭だけでした
アバター
2022/07/15 10:45
まあさん♪
私は道内で行っていない所は殆どないのですが
青い池だけは行けてなかったので嬉しかったです♬
知床も悲しい事故はあり残念でしたが是非行かれたらいいところの一つです!
でも一番のおすすめは私が高校まで生まれ育った函館ですよ~(^▽^)/♬

是非機会があったらいらしてくださいね♬
アバター
2022/07/15 10:11
けめこさん、すてきな一日でしたね~
テレビで見たことがある風景を想像しながら私もご一緒できた気分です♪

未踏の地のひとつ、北海道!
いつか必ず行きたいところです
アバター
2022/07/12 20:23
あずきさん♪
義妹もお正月以来の娘の帰省に喜んでいました♬
楽しい時間はあっという間で昨日東京に帰ったので
寂しいです^^;
私も娘と一緒で楽しかったです(^▽^)/♬

美瑛はどの季節も綺麗なのでカレンダーを買ってきましたよ♬
アバター
2022/07/12 17:05
こんばんは~(^^)
娘さんと楽しい時間過ごせてよかったですね^^
富良野のラベンダー畑も美瑛の青い池もと~っても綺麗だったんでしょうね~♬
アイスもお食事も美味しそうで^^

でも、何よりも、娘さんと楽しい時間過ごせてよかったですね♬(*^^)v
アバター
2022/07/12 10:34
坂本老馬さん♪
富良野は父がJRの転勤でしばらくいたので
懐かしい土地です♬
美瑛は特にどの四季でも綺麗ですよ(^▽^)/♬
アバター
2022/07/12 10:31
たびねこさん♪
すこしずつ観光客も戻りつつありますが
まだまだ怖いですよね@@;
私も早く東京の友人たちに会いたいですよ(^^♪
アバター
2022/07/12 10:07
お〜〜〜
富良野のラベンダー行ってみたな〜〜〜
憧れなんだ。
アバター
2022/07/12 00:35
いいですね!
子供の頃に貰った絵はがき、その後にTV映像でも見て、憧れです。
美味しい物もたくさんあるのですね。
北海道は札幌・小樽・函館の2泊3日しか経験なく、また行きたいです。
というか、行けるようになってほしいです。
アバター
2022/07/11 20:09
まーちゃんさん♪
インスタ見て下さってありがとうございます^^
沢山写真撮ったのですがごく一部だけ載せたんですよ♬

ささやかですが私の一番好きなバラの花束がミラクルになったので
これはまーちゃんのお祝いにピッタリと思いました(^▽^)/♬

くれぐれも焦らずにまーちゃんのペースでお過ごしくださいね^^v
アバター
2022/07/11 20:05
ナンシーさん♪
今月末にはラベンダーは終わるので義姉さん間に合うといいですね♬
ツアーのバスで凄い混雑で(゚д゚)!でした♬
見どころ満載なので楽しんでいただけるといいです(^▽^)/♬
アバター
2022/07/11 20:01
ユリエさん♪
姪が帰省出来たのでとても楽しかったですよ♬
又コロナが増えてきたので行ける時にと思いました^^;

日記に載せたらご連絡しますね。
是非見ていただきたいですよ(^▽^)/♬
アバター
2022/07/11 19:59
レオポンさん♪
高速で二時間くらいで行けるので我が家からは
日帰りが出来るので行きやすいんですよ♬
青い池は初めて見ましたが本当に神秘的で綺麗でした(^▽^)/♬
アバター
2022/07/11 19:11
富良野、美瑛の丘憧れです。
今が満開なんですね。
偶然今週、義姉がツアーで富良野に行く予定です。
青い池、ケンとメリーの木行ってみたいです。
アバター
2022/07/11 17:28
富良野 ラベンダー美瑛 青い池綺麗で良かったですね
食事も満喫されたようで良かったです

退院お祝いありがとうございます。 (*´▽`*)です
大切に使わせて頂きます・
アバター
2022/07/11 14:35
富良野のラベンダー畑素敵でしょうね。
ラベンダーソフトやチーズフォンデュなどおいしいものがいっぱいですね。
楽しい一日だったことでしょう。
アバター
2022/07/11 12:14
富良野、美瑛、いいですね~
青い池も、見てみたいです



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.