Nicotto Town


フレミング


自宅待機は大変です。

7月18日に熱が37.5℃は超えたかな?寝ているとき悪寒があったので、
多分、37.5℃以上は出たのかな。次の日の朝は36.9℃でした。
ただ、長男とかみさんが38℃出たので家族でコロナのPCR検査をして、
陽性反応が出てしまいました;;
それで、僕とかみさんと長男が陽性、次男は何故か陰性、熱も36.8℃
(次男の平熱です^^)
その後、自宅待機生活の開始です。18日発生なので28日24時までが期間です。
次男が陰性だけど、濃厚接触者ということで、7日間自宅待機ということでした。
あと、このことは保健所の方へ連絡が行きました。
自宅待機は、かみさんの隔離が徹底されていたので、僕は基本自分の部屋で
過ごしトイレと夜に風呂場だけの移動しか出来ませんでした;;パソコンが
リビングに置いてあるのでほぼ触れませんでした。21日の夜にコメント入れたとき、かみさんにバレてかなり怒られた^^;
食事はかみさんが作り(かみさんは手袋、マスク、面体を装備)、それを各部屋に配る。洗濯物は各自ビニール袋に入れて出す。という具合で毎日退屈のでした;;
徹底して外にも出ていないので4日目で食料が底をつき、ネットスーパーを探して、配達してもらい何とか暮らせました^^;
とりあえず、今日で復活出来て良かったです^^;

アバター
2023/03/02 00:52


大学はお金かかりますよね…私も親には感謝してもしきれません。
つぶやきで見ました。。(*´∀`*)貴重なヘソクリが…!!100万が一瞬で溶ける学費、恐ろしいですね。
お子さんが、目いっぱい楽しく充実した学生生活が送れることを祈ってます♪
アバター
2023/02/27 19:58


わ~!ブログの更新が見られなかったので、まさかこんなに早くお返事がいただけるとは思わず…嬉しいです(*^^*)
そうなんです!気がつけば1年目が終わろうとしています。
なんと!!フレミングさんのお子さん、小学生だったイメージなのに…(と、高校生になった頃も言っていたような笑)
時が流れるのは早いですね。

今は着せ替えを楽しんでいます~。ただ、新しいものはあまり入らないしリアルでの出費が多く節約してるので、ある物で楽しんでいます笑
アバター
2023/02/26 20:08


フレミングさん、お久しぶりです♪
お元気でしょうか。
わたしは変わらず元気にやっております。
素敵のお届けです(*^^*)
アバター
2022/09/05 07:40
復帰おめでとうございます。
大変でしたね。
アバター
2022/08/01 11:38
大変でしたね お疲れ様でした。

無事復活でよかったです。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.