Nicotto Town



30日 熱中症対策は設定温度を下げるのが有効


暑くなりましたね。クーラーは入れっぱなしの方が電気代が安くなるという話がありますが部屋の密閉度、使用時間など条件がある様で人によっては高くなったと言う報告もあります。

記事は市役所で省エネ目的で漫然と28度を設定していたが実験的に25度にしたらやっぱり7万円/月高くなりました。でも涼しくて仕事効率が上がり残業が約3時間/月減って人件費4000万円(一人当たり1万円)削除!!凄いです。

25度にするとそんなに残業が減るのは凄いと思ったのですがよく考えると月20日として9分/日です。平均何時間残業するか不明ですが2時間とすると7.5%の効率化なので納得です。

ーーーー以下引用

 おおくぼやまと@霞ヶ関@okubo_yamatoこれ面白い

1ヶ月ちょっとの間、25℃冷房にしてみたそうです。姫路市役所はおよそ4000人が勤務されているのですが、光熱費は7万円増えました。そして残業時間は平均で2.9時間減ったそうです。これを人件費に換算すると4000万円

https://t.co/1u4QrrUV6225℃で月4000万円の人件費節減!

では室温を28℃に上げたら何が起きるのか?作業効率が落ち、残業が増え、人件費が激増する。

2019年に姫路市役所で室温と作業効率の関係が調査されました」

姫路市長が元医師で、職員の健康を気にしてのことだったが、数値化され、可視化されるととんでもないことがわかった。

1ヶ月ちょっとの間、25℃冷房にしてみたそうです。姫路市役所はおよそ4000人が勤務されているのですが、光熱費は7万円増えました。そして残業時間は平均で2.9時間減ったそうです。これを人件費に換算すると4000万円」4000万円である。

2022/07/24 12:24:43

アバター
2022/08/02 14:35
ピンクの亀様
私は寒いのはダメなので高い方がいいですが
せめて27度。
アバター
2022/08/02 14:34
taka546様
家庭用は進化してるからお任せモードで。
アバター
2022/07/31 04:06
設定28℃はダメですよ~。充分暑いと
思います。まして仕事してる訳だし~。
アバター
2022/07/30 15:50
28℃は暑いもんねぇ。
外気との温度差でエアコン設定できたらいいのにね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.