Nicotto Town



夕涼みには遅すぎる

月の光のさえずり。

もらったステキコーデ♪:58


子うさぎ達と最近お気に入りの入り江に夜歩きです。
5羽はあっという間に消えましたね。早いったら…。
浅瀬でパシャパシャ遊んでいるでしょうから、帰ったらまたお風呂でお洗濯ね。

…おや、1羽が見当たらない…と思ったら何と素潜りしてサザエを!
誰に習ったのそんな技!

子うさぎ達は不思議に満ちていて、びっくりさせられることがしばしば。
子供ならではなのかしら。(いや、ちょっと違うw)

遺伝がそのまま出て来ちゃってるというか(パパはスーパーうさぎだし)
これからが楽しみというかちょっと恐ろしいというか…でも今は
可愛らしい白くちっちゃいふわふわの7羽なのでした。


*****************************************

「月の光」といえば奏でる音は「調べ」としたいところなんですが
昨日フリマで白鳥の羽をいただきまして(見えにくいw)それでなんとなく
「さえずり」になりました。

ポケットWi-Fiは昨日返品を完了したのですが、なぜかあれ以来主回線が
そこそこ調子がよろしくて驚いています。
回線落ち厳禁のホラーゲームも落ちることなく数時間できましたし。

昨年の夏は回線落ちで頭を抱えていたのですけれどね~。

とりあえず、時折落ちることはありますが、今のところそれほどの
ストレスでもない感じです♪
 



アバター
2022/08/01 07:20
さりらさん>

子うさぎなんでもやっちゃうんですよね~ スーパーうさぎのパパ遺伝ですb
サザエ、ぜひぜひ食べに来てくださいな(*´艸`*)

電化製品、特にPCとか通信機器ってそういうこと多いんですよね~。
絶対こっちの意思伝わってるでしょう、的なw
でも原因が原因なので(配線ショート)頑張りが続かず、3日目からは
再び安定の回線落ち、なのでしたw
 
アバター
2022/07/31 23:53
新鮮なサザエが食べられるなんて!子ウサギちゃんさすがですね~
ごちそうになりに行きたいです(*'∀'人)♥*+

そういえば、我が家もルーターを買い換えようと計画してたのですが
なんだかいじってると調子よくなったのでそのまま使っています。
交換しようとすると頑張っちゃうのかな?w
アバター
2022/07/31 19:49
あずきさん>

いつもありがとうございます♫
子うさぎ達、特に洗い立てはふわふわ毛玉で可愛らしいですね~(親ばか)

ネット接続、それが今日は朝から不調でして、仕方ないのでiPhoneのデザリング
(iPhoneをWi-Fiルータとして使う)方法でしのいでいました…日によって本回線の
調子が変わるので困ったものです ^^;
 
アバター
2022/07/31 18:12
こんばんは~^^
ふわふわ子うさぎちゃんたちは何をやっても可愛いですよね^^


ネット接続、調子よくなったみたいでよかったですね^^
アバター
2022/07/31 10:57
櫻也さん>

今日は朝からぽつりぽつり落ちながらですけれど、一応使えなくはないレベルですw

サザエは小学生の頃男の子たちがよく捕って猟師さんに買ってもらうというバイトが
あったんですよ~ 今やると怒られますけどね、きっとw
でも夜に岩場に行くと小ぶりなサザエが上がって来ていて、何個かは捕れましたね~。

夏はサザエのつぼ焼きが大皿に山盛り…というのが定番で、飽きるとサザエご飯や
佃煮になってましたね~。父の職業柄、魚介類は頂き物ばかりw

関東では本当にお高いですよね…上京して最初にお店で見た時びっくりでした。
上京後も、生前母が夏になるとクーラーボックスでサザエを送ってくれていたんですけれどね~。
私ももう長いこと食べていないなぁ…懐かしい~
 
アバター
2022/07/31 09:15
お休みを与えたことで復活したのかwそれとも夏休みで回線使う人が激減してるのかww
ストレスないならおK!w
というか、サザエ大好物なので食べまーーーすw
こっちは売っててもくそ高いからなーw全然食べてないなあw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.