Nicotto Town



絵と言と字

テレビ以前は画像より言葉の方が強かったのではないか
テレビも白黒とカラーでは性質が異なる
カラーになって大衆化・低俗化したかもしれない

クレイジー・キャッツからドリフ・ひょうきん族・いいとも
 中の上から中の下の笑いへ

ハナ肇氏は怒りキャラのイメージが強いが
その辺を不満に思っていたのかもしれない
植木等氏も素は真面目な坊さんだろう
 「シュールだ」「・・・」他

ラジオとそれ以前の時代もそんな大昔ではないが
想像でしかまたは想像でさえも語れない
文字が主役の時代もあったのか 文芸批評

文化人は今のメディアにはお呼びでないらしい
しかし時代を作るまた作るべきは文化人ではないか


...




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.