Nicotto Town



郵便局とお役所

診察前検査で採血。

保険証が変わるので今回は自費。
帰り道、役所へ行って必要手続きを聞いて
郵便局で生保請求の手続きを確認。
一旦帰宅して書類をそろえて再び役所へ。
後期高齢者保険証と自分の保険証を返却して
新しい保険証を発行してもらいました。
二人分の葬祭費補助を請求、2~3か月後に入金予定。
介護保険証を返却。
敬老パスを返却。払い戻しあるけど駅まで行かねば。
障害者手帳を返却。
戸籍謄本と住民票を出してもらい、
そのまま郵便局で生保請求。
かかりつけ薬局に寄って新保険証を確認。痩せたのを心配して桃くれた。

いっぱいこなした気がするけどまだまだ残ってる。


86/48/69

アバター
2022/08/13 12:25
血圧の低さが気になりますね...
アバター
2022/08/13 10:20
やること沢山ありますね!
少しでも休憩とってくださいね。
アバター
2022/08/12 23:34
いっぱい・やる事があるんですね。
こころ休まらない状況なのに、ひとつひとつコツコツやっているんですね。
かかりつけ医さんに少しでも眠れるように睡眠導入剤をもらえるならもらってみたら
どうでしょうか・。

私の両親の時、実姉に全部やってもらったので今になっても責められてますから、
やる事は沢山あるのでしょう・。
だから高次機能障害になってしまった兄の時は、私がすべてやるように言われています。
うちは主人には頼みごとが出来ないので、兄の万が一の時は、私一人でやらなくてはいけないです。
どうなるのでしょうかね・。今から心配ですが、私もtakaさんのようにコツコツとやると思います。

役所などの手続き、めんどくさいですよね。銀行など金融機関も・亡くなったと同時に口座が凍結されてしまいますから身内でも引き出しできないそうですね。

わたくし事で長く書いてしまい毎度すみません。

暑い最中、水分をちゃんと取りながら食べたい物だけでも食べて下さいね。それではまた。m(__)m
アバター
2022/08/12 23:07
「痩せた」とわかるってのはそうとう・・・たいへんですね(-.-)
アバター
2022/08/12 19:18
お疲れ様でした
未だ未だしないと行けない事あるけど進みましたね
血圧低いですね
頂いた桃食べて今日の疲れ取って下さいね☆
アバター
2022/08/12 19:03
お疲れ様です。
随分進みましたね。
おにぎりは食べれましたか?
あまり無理せず墓地彫りやって下さいね。
アバター
2022/08/12 17:40
お疲れ様でした。
まだ大物が残ってるのでじっくりやってください。
お体自愛ください。
血圧心配です。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.