Nicotto Town


非課金者のフリマ日記


ニコガチャ刻印フェイスペイント


またもや、ニコガチャ刻印のフェイスペイントをゲットしました^^


応募してゲットしたもの
①梅の フェイスペイント 【ピンク】(無料)

①着用です!

①若干、火傷の痕のように見えてしまうのは、アレクだけでしょうか('ε`汗)

今日は、お盆をテーマにコーデしてみました!
おなすの牛持ってます(*>∀<)ノ))★
きゅうりの馬はなかったです( ・´ω`・ )
ちなみに、アレクの家ではおなすの牛ときゅうりの馬は作りません(苦笑)
迎え火、送り火などもやりません^^;
結構、適当です( ≧Д≦ )

さて、今日触れますのは、アレクの家のお盆の風習です(*'3゚b)b
メインで使うのは、津軽・秋田・山形で見られる「お盆とうろう」。
最中の皮で作られていて帯状の紙がついており、ぶどうや蓮の花などを模したものがくっきりと着色されていて、仏壇に吊るすタイプのものになっています^^
なんていうか・・・可愛いです!(笑)
残念なことに、食べることは出来ないようです^^;
ちなみに我が家は他にも、こうれんせんべいを吊るします(これ、後々母が食べています爆)
アレクの家では盆棚もやらないのですが、このお盆とうろうとこうれんせんべいを吊るし、真ん中にはまなすの実で作った数珠をかけています♪
調べてみたのですが、あまりヒットしない・・・アレクの家の飾り方、特殊なんですかね~?

皆さんのお宅のお盆の風習が気になります!
良かったら、お聞かせください^^

アバター
2022/08/17 12:34
こんにちは✿
昨日から少しづつ部屋の模様替えをしてますが中々進みません^^;

わらび餅は今回で3回目です。たまたまスーパーでわらび餅粉を見かけてレンチンで作れるって書いてあったから 試しに買ってみようと思って買って作ってみたら美味しかったので  で、今度は業務スーパーで
わらび餅粉を購入 こちらはテフロン加工のフライパンで作りました。テフロン加工のフライパンだと
洗うのが楽でした。
アバター
2022/08/15 23:52
こんばんは 
今週もよろしくお願いします(´◔Θ◔`)

録画リストを見れば時間が分ります
アバター
2022/08/15 22:09
特に何もしていません。
こちらの地方にもそれなりに何かあると思うのですが......。
アバター
2022/08/15 21:28
こんばんは^^
うちは、お盆はなにもしていません。
お盆とうろう、検索してみました。
地域差のある行事は興味深いですね。
アバター
2022/08/15 18:02
連休残り1日だけw休みは過ぎるのが早いです。ト○タ系は今週いっぱい休みで羨ましいですw
アバター
2022/08/15 15:06
こんにちは~
うちも何も無いです。
多分 祖父と祖母と父は悲しんでると思いますが、
実家ではちゃんとお迎え火焚いて待ってるので そちらでゆっくりしてもらいます(o^―^o)ニコ

アバター
2022/08/15 13:44
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー アレクさん、なぞなぞの天才!!!
じゃあもう1つ←調子に乗ってるw
鉛筆も林檎も硬い部分からカットしようという富山県の名物は?
富山の名物ってチューリップとホタルイカしか思いつかないんだけど・・・(*_*;

ウチの実家は長男長女じゃなくお仏壇がないので、お盆の風習知らないんです。
灯籠・・・牡丹灯籠みたいでめっちゃお盆っぽいですね~
幽霊出てきそうです ̄m ̄ ふふ
お煎餅を吊るす??
玉暖簾みたいにするのでしょうか?
想像したらなんか面白い~(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.