Nicotto Town


ゆずちゃん


あれから2か月経ちました。

愛知に戻り 地元に帰ってきた実感が最近ようやくわいてきたところです。


週5日のお弁当作りも手際よく出来るようになり余裕も出てきました。

相変わらず息子は忙しくドタバタして会社を切り盛りしています。

社員さんのコロナ過は 収まったかと思ったらまた少しずつ感染が増えたり減ったりしてるようです。

息子も家庭のある人は 子供から感染するので 少しでも熱が出たりしたら休むようにと指示しています。
もう病院に行くひとがいなくなって 熱が下がれば出社してくるみたいです。

個人の判断に 任せてるようです。この間同業者の集まりがあり コロナ過での損失を聞いたところ まだ自分の会社は赤字が少なくて 安心したと言います。

お盆の間にも 面接に来る人が多く 50代半ばの人が多くて 人手が足りないので
全部採用してるみたいです。

クラスターは もう当たり前のような環境なのに 政府は手を打つこともできないようで
自分の身は自分で守るが 当たり前になってきました。

濃厚接触者に 何時でもなる息子は 家に帰らず週のうち半分くらい来ています。

主人も私も ようやく生活に慣れ 息子に振り回されないように?頑張ってます。





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.