Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


美味しいコーヒー


カミサンと出掛けて、昼食の店をカミサンに選ばせたら、
今回は「珈琲館」という喫茶店になりました。

カミサンがサンドイッチと「炭火アイスコーヒー」のセットにしたので、
私も、ナポリタンとサラダと、
カミサンに付き合って「炭火アイスコーヒー」のセットにしました。

「ここって、家族ではあんまり来ないけど、
私が一人で出掛けた時のランチは、いつもここなんだよ」

「へ~、そうなんだ」

「昔から珈琲館は好きなんだ~」

「へ~、そうなんだ。
ん! 炭火アイスコーヒー、うまいな」

「炭火アイスコーヒー、美味しいでしょ?」

「うん、うまい。UCCか?」

「ブッ!!! 珈琲館だよ!!!」

「ん? あ、UCCじゃないのか」

「やめてよ!」

なんか、ちょっと怒られました。





アバター
2022/09/05 23:40
ミオティカさん

お!
ミオティカさんもコーヒーがお好きなんですね!
UCCですか?
我が家は、超高級ネスカフェです。www
アバター
2022/09/05 09:29
なにかいつもやらかして 怒られますね^^;
仲が良いw

うちらも 美味しいコーヒーが好きで
県外のコーヒー豆屋さんから取り寄せていますよ^^
アバター
2022/09/01 23:52
ゆりあさん

おお!
飲んだ後に珈琲館でコーヒーゼリーですか〜。
いいですね〜。
飲んだ後の締めがとんこつラーメンとかだと、
ぜ〜ったい太っちゃいますもんね〜。
アバター
2022/09/01 21:05
こんばんは!
珈琲館といえば、
飲み会の後に立ち寄り、コーヒーゼリーを食べるところですw
静かでいいんですよねー

アバター
2022/08/30 23:45
夢芽さん

そうそう、そうです。
あの、街でよく見掛ける珈琲館です。

うちのカミサンも、独身の頃、
勤務先の近くの珈琲館に毎日通っていたそうです。
うちのは、店長から結婚の話は出なかったようですが。www
アバター
2022/08/30 21:51
「珈琲館」!
あのフランチャイズの「珈琲館」かしら?
40年前は、フランチャイズと言っても、店長の裁量が大きかったような~?
会社の近くにあったので、1日2回行ってたかもの常連さんですw
当時の店長に「嫁に来い」って言われたりww
「喫茶店経営」という専門雑誌が面白くて、借りてました

その後、店長も無事に結婚して、お店が家の沿線の駅前に移転してからも時々行きました^^
サンドイッチも美味しいけど、ホットケーキが好きです
珈琲はブレンドかお勧めを飲むことが多かったです^^
アバター
2022/08/30 10:39
とんとんさん

だはははは。
カミサンは、私がUCCって言うたびに、
大きい声で言うなという顔をしていました。www
私は、喫茶店といえばキーコーヒーか
UCCだろうと思っているところがあって、
我ながらヤバい奴です。www
気を付けねば〜。

とんとんさんも、お気に入りのお店に
御主人を連れて行ったらいいのに〜。
アバター
2022/08/30 10:32
紫の上さん

おお!
飲んだ後に酔い醒まし(?)で珈琲館。
スッキリしそうで、いいですね〜。

そういえば、若い頃、
六本木で深夜まで飲んで、
喫茶店のアマンドでコーヒーを飲みながら
始発を待ったことがありました〜。
アバター
2022/08/30 10:29
ひろひろさん

早い!
早いです!www

今は24時間いつでも注文できて、便利ですね〜。
アバター
2022/08/30 10:27
ゆっきさん

おお〜!
ゆっきさん一家は珈琲館を愛用しているんですね〜。
我が家の場合は、車を運転しないし、
昼でも外食時はビールを飲みたいので、
喫茶店で食事ということがほとんどないんですよ〜。

岡山限定御当地メニューがあるんですね!
千葉にも、落花生が特産だから、
ピーナッツサンドとかあったらいいのになあ。
菓子パンみたいなのはやらないかな?www
アバター
2022/08/30 09:55
オリジナルのコーヒーを出すお店で別のメーカーの名前を連呼するって営業妨害だわ~!
変なお客さんが出てくるコントのようです!!

炭火アイスコーヒー、美味しそうです。

奥様が一人の時間を過ごす場所をふみふみさんに教えてくださったんですね。
ほんわか仲良しな感じ~♪

私は一人で行くお店を夫には教えない♪
アバター
2022/08/30 09:39
「珈琲館」、美味しいですょね~( ´∀` )

私も あのフワフワ卵のサンドイッチ 大好きでした。
以前は 千葉パルコのそばで 夜通し営業していたから
飲んだ帰りに よく炭火珈琲で 酔いを醒ましたものでした。
アバター
2022/08/30 08:23
早速、アイスコーヒー注文しました。
6本!!
アバター
2022/08/30 07:42
おぉ~珈琲館、我が家も大好きです~。
娘とランチの時は迷ったら「珈琲館」w
両親がよくうちに来ていたコロナ前は父が珈琲館が好きで、
ランチは「珈琲館」が定番でした!

ちなみにうちは「岡山珈琲館サンド」っていう名前の
卵やツナのシンプルなサンドが好きなんだけど(全員コレを注文するw)
名前からしてそちらには無さそうなメニューですね?!(*^^*)

炭火アイスコーヒーも美味しそうですね!
注文したことないので今度飲んでみようかな♪
アイスコーヒーもお店によって味が色々で楽しいですよね。
アバター
2022/08/30 05:02
ひろひろさん

珈琲館の炭火アイスコーヒー、美味しかったです。
秋が来ちゃう前の暑い日に、是非お飲みください~。
アバター
2022/08/30 04:58
おはようございます。
炭火コーヒー私も好きです~。
アイスコーヒーの炭火は飲んだことがないです。
なんか飲んだ後がすっきりしますよね!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.