Nicotto Town



ストレス

どうにもならないとわかっているのに
ストレスが溜まってイライラ。
何をすれば発散できるのでしょう。


相続登記の相談で法務局へアポ電。
7日午後の予約がとれました。

121/62/67

アバター
2022/09/03 01:39
ストレス 感じてしまうとなかなかに辛いですよね

お風呂にゆっくりつかったり 風呂上がりに好きな種類のアイスクリームを食べたり
時にはビールとか ただストレスがMAXの時に飲酒はロクなことにならない気がします。

しばらくなのか分かりませんが煩雑な行政の書類周りのことが続きそうですね
なにか発散出来ることがあればいいのですが

では
アバター
2022/09/02 22:01
水筒持って日陰を少し歩く、できれば猫ちゃんと・・・犬は一緒に散歩してくれるけど猫ちゃんはどうなのかしら?やっぱり屋外の空気を吸うといいよ♪
アバター
2022/09/02 19:07
そうね どうすればいいのかしら。
アバター
2022/09/02 15:49
お疲れ様ですm(__)m
やっぱり、疲れが溜まってるんじゃないでしょうか
寝れるといいんですけどね。
アバター
2022/09/02 15:29
倦怠感が治まって来ちゃのであれば、少しお散歩とかはいかがですか?
アバター
2022/09/02 15:20
やることは溜まってるのが原因かもね・・・
コツコツ解決していけば、いつか楽になるかも。
まずは体力温存から、無理せずボチボチどうぞ!
アバター
2022/09/02 15:14
肉を食べ日光に当たりよく寝る。
後プチプチをホームセンターからメーターで買ってきてひたすら潰す。
アバター
2022/09/02 12:35
食べられるようでしたら、何も考えず、好きな物を
食べるのはどうですか。
やることが多くて大変だと思いますが、少しでもゆっくりする時間が
とれるといいですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.