Nicotto Town


ピンクの亀


9月11日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/09/11
キラキラ
集めた場所 個数
ゲーム広場 4
展望広場 3

今日はゲーム・展望! 四択:iPhone


iPhoneって値段が高い!なので別の物を
使ってまーす。いつかiPhoneを使ってみたいな~。

アバター
2022/09/12 00:20
大泉とヒツジと自然。

今週も、宜しくお願いします。

蒸し暑いので、気おつけて下さいね。
アバター
2022/09/11 22:47
画面が大きいのを選びたい、老眼の私(-_-)
アバター
2022/09/11 09:54
自分のは、ボーダフォンです。 JPhoneのはさすがに(^^;
アバター
2022/09/11 09:32
iPhoneは長持ちしそうだよね
アバター
2022/09/11 08:47
追伸 ほとんどiPadなので電話以外使っていません。
アバター
2022/09/11 08:47
AndroidでしたがApple Watchを買ったらiPhoneが必須とわかり7を中古で購入。
5k円でした。
お陰で電話は重宝してます。
アバター
2022/09/11 07:42
iPhoneって高いですよね
最初のスマホは100円でアップデートが1回しかできなくて(古かったのかな?)
ドンキのアプリが入れられなくなったので
次のを探していた時にiPhone seが発売になったので買いました
androidと使い方が違うので戸惑いましたが
アップデートはしょっちゅうあるので長く使えそうな感じです
スマホをいろんなことに使わないのでiPhoneのほうにして良かったなと思いました
アバター
2022/09/11 07:16
iPhoneのセキュリティーは、一番高いんですが、データ容量が少ないので、気おつけないといけないんですよ。

お金のある人は、大体本体256G使用なんですよ、128G使用してますが、別メモリー無いと無理ですなう、64Gは直ぐに使えなくなるんですよ、他のスマホはマイクロSDなどで、直ぐに増やす事が出来るんです。
iPhone用のメモリーは32Gで9000円するんですよ、高過ぎてです。

iPhoneの新型14は、一番安いのが12万で、高いの14万らしいです、日銀の黒田が1ドル150円にまで円の価値お下げているからです。

auが駅前で、iPhoneのSE3型お1円~の問題になっている販売方法していたんです、64Gのタイプなので、後で困るんですよ。

アクオスとか、キョウセラとか、今はGooglepixelがあるのでなう。

韓国製のギャラクシーは、性能良いですが怖いらしいです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.