Nicotto Town


ダークブルー


千畳敷と一の俣桜公園


9月9日 山口県長門市にある千畳敷と、下関市にある一の俣桜公園です。


写真はこちら ↓

http://yumesakiannnai.blog.fc2.com/blog-entry-1860.html



アバター
2022/09/24 11:16
一の俣桜公園、良いですね。
錦鯉と水没林、春には桜で秋は紅葉・・・
想像しただけでカメラマンに人気なのが分かります。
私も行きたいですが、また、ダークブルーさんの写真で
見てみたいものです。楽しみにしています。
アバター
2022/09/18 16:52
こんにちは。
畳岩と海苔石園地より拝見。
ホルンフェルスって初めて聞きましたが、地層って面白いと思いました。
2,4,6,9,10,13,16,18枚目が印象に残ります。
忽郷川橋梁は、撮り鉄さん集まるはずで、素晴らしい夕景ですね。
1,2,5,6,8,9,13枚目が素敵です。
特に13枚目の、電車のシルエットが良いです♪
角島大橋は、初めて聞く場所なのですが夜景も昼の風景も素敵ですね~。
昼の方は晴天ではなかったようですが、ちゃんと海も青く、夜と対比で見れるのでいい感じです。
1,2,4,5,6,8枚目が好みです。
元乃隅神社、鳥居の上に賽銭箱ってのが、先ず面白いです。
自分運動系全くダメなので、ちゃんと入る人がいるのも凄いと思いました。
青空も出てどのお写真もいいのですが、2,3,4,5,6,10,12枚目が特に印象的です。
千畳敷&一の俣桜公園、千畳敷は曇ってるけど、陽射しも若干ある感じで、雲を写した海面が美しいと思いました。一の俣桜公園は、立ち枯れた木々の感じが、7月訪れた北海道富良野の青い池に似た感じ。
2,4,5,6,8,10,12枚目が綺麗です~。

風景写真は時期などタイミングもあるのかもですが、その時々で良さがあるように思います。
アバター
2022/09/18 00:17
自然の池ってあんまり綺麗なイメージ無いんだけど(わたしだけかなw)
ほんと澄んでいて綺麗ね♪鯉がハッキリ見える〜(∩˃ ᵕ ˂∩)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.