Nicotto Town



よきにはからえ その122

ううーむ

もっとちゃんと対応しなけらならん
ばーばのお遊び骨董市
びーばも古いもの嫌いじゃねが
なんせ
ハウスダストアレルギーなので
布・紙・木の年代物はノーサンクス
喘息の発作が出る
しかし
ばーばは自分以外の生き物体調反応には
基本無頓着
11日前後にコントラバスの中古品がでたとかで
知り合いの楽器屋ちゃんから連絡入り
それはすぐバイヤーに流せた模様なのだが
手付けの1万円貸せと言う
翌々日
定例蔵王の骨董市に行き
お琴6面買ってきた
ベース仕入れ分の1万円返してよこし
18日にフリマ計画し
あたふた陽気に準備していたから
フリマでさばく魂胆なのかと
思っていた
がしかし
当日は雨模様だたから
お琴は玄関前廊下に置きっぱで
お彼岸となり
これから大河原のペニーレーンて
いたりやんかへにオーディオ仕入れ行くから6万貸して
と仰せになっておられる
ちょと待って
お琴6面どうすんの
それに月末
維持管理系5万円
来月年金もらったら支払うとか言ってるげど
あなたの借金は累計おいくらなんでしょうか
10年くらい前に既に実の姉(長女)から
30万だかの借金理由に縁切りされてるし
町金に手を出さないのが救いなのかな
びーばに掛けてくれてた年金保険も10年前に
解約してるし
あの大震災以降
精神的ダメージが年々抉れている飢餓汁
かれこれ11.5年
辻褄の合わない借金申込みは
嫌な感じ
双極性障害
の患者がたとえば
北杜夫とか
眩暈がするよな株式証券爆買い
とか農家のおっちゃんのトラクターどか買い
とかサンプル脳裏をよぎる
あまり
追求したくないげど
お琴場所撮るし埃っぽいし臭い
都合が悪くなると
頭がパンパンでわからない
と捨て台詞ののちだんまり
しかも今回は
ばーばが利用されて騙されたそーな
社長ふたりに
「私が悪口言ってたことを告げ口しないでください」
ときました
おふたりとも面識はあるけれど
もう20年くらい会ってないし
会いたくもない人物なのに
なんでわざわざ
びーばが告げ口するわけ?
よほど
恨みがあってぐるぐる怒りをひとりで増幅しているのだろう
「年寄りは楽しいことだけ考えるようにした方が体にいいよ」
とはばーばに言った
愚痴は基本聞き流しても
あんまりくどくど同じ話聞かされると
たまには正論言いたくなるよ
それがお気に召さないんだよな
順調に
痴呆化邁進しているげど
やっぱり市民生活課それから救急車だよね
まだ
おむつもしていない
まんまみや

Hildegardo von Bingen
sequientia
2018 sony music
151p;19cm CD9

アバター
2022/09/24 09:01
オーナーはカトーさん
いい人なんだそです
そでショートものーすりーぶ
アバター
2022/09/23 21:17
Penny Lane, there is barber showing photographs ♫




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.