Nicotto Town



まあまあ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/09/27
キラキラ
集めた場所 個数
ショップ広場 3
教会広場 6

ブルーで9・・・でした。


今日はくもりのち雨予報・・・午後から雨と言ってたのに、朝の8時台から
雨雲がいくつか通過。(;^ω^)気温は23℃くらいですが・・・湿気があるせい?
なのかわたしが風邪薬飲んでるせいか?少し動くと汗ばみます。(;^ω^)

やっと・・・平熱になりました・・・と言っても普段のわたしの平熱は35度代
なので36度は、平熱ではないかもしれない。(;^ω^)
でもなんとか平常生活にやわやわと戻しました。(;^ω^)

買い物に行く前に冷蔵庫の中を見て・・・うーん。(;^ω^)
わたしが家事放棄の間、夫は食材ほぼ使わずで・・・消費期限切れの豚肉、
カット野菜などが結構残ってる。(;^ω^)

豚肉はちょっと消費期限切はあぶないので廃棄することにして・・・
小期限切れのカット野菜は、炒め物にでもして消化してしまおう。
ほかにもなんかキュウリの大袋なんて増えてるけど・・・どうせ自分でつけ物にする気もないくせにと・・・もしかして買ったの忘れてるかも多少ボケてますから。(;^ω^)
冷蔵庫内の食材なんとか使い切ります。(;^ω^)

看病なんてまったくしてもらってないし・・・自分の食べるものだけ、たぶん
お弁当買ってきて食べてただけでしょうから。おまけにイライラしてわたしの
顔見るたびに「いつまでごはん作れないのか?」なんて言うやつですから。

だめだめですわ。(;^ω^)

アバター
2022/09/28 06:44
☆みなさん、ありがとうございます。(;^ω^)
夫は生ラーメンならいつでも作って食べます。現にゆうべも日曜に買ってまだ残っていた生ラーメンを夕飯あるのにプラスしてさっさと作って食べてましたから。(;^ω^)そのとき、捨てようかと思ってた豚肉も使用。おなかは壊してなさそうですが。夫は冷蔵庫の野菜室を見ないで上だけしょっちゅう開け閉めして中身は見てます。結局はすぐに食べられるもの探してる。めんどくさがりなんです。わたしの分は、逆に用意してくれないほうがいいです。食べたくないもの用意しそうだから。(;^ω^)
アバター
2022/09/27 20:53
こんばんわ~

平熱に…なったのかな(^▽^;)よかったですねー
意外と長引いちゃってたし普段の体温考えるともうちょっと安静にしたいところですねぇ。。

カット野菜と豚肉・・・包丁もいらないしまとめて炒めて食べちゃえばいいのに~
なんならレンジで熱入れるだけでもおかずになるだろうに~~

普段のご飯づくりに少しづつお手伝いしてもらったらだんだん興味持ってくれるかも(*'ω'*)?
うちはそれでか?家族みんな料理するようになってましたw
アバター
2022/09/27 19:05
わーん、しんどい時のその辛さ、わかるう~^^、
なんだか二重に辛くなっちゃうよね。
負けないでがんばニャン♪♪
アバター
2022/09/27 17:37
(´ε`;)ウーン…
ワクチンの副作用とかの時も、ソーっとされていましたか?
甘えん坊さんなんですね。
我が家も、何もしてくれなかったです (;^ω^)
その後は、自分でゼリー飲料やポカリ・お粥のレトルト等を準備しました。

どうぞ お大事になさってくださいね。^^
アバター
2022/09/27 16:36
普段より体温が2分高くても しんどいよね
ぼちぼち戻してね^^
アバター
2022/09/27 15:38
ご主人は二人が食べるご飯を作ってくれないのですか。自分の食べる分だけ買ってきているのですか?
それはひどいですね。せめてゆきみんさんの分もあればいいのに。
これから先が思いやられますね。ご飯の作り方を教えてあげなくては。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.