Nicotto Town



デジタル献花を済ませました。


ところで「国葬」に「法の下の平等」を持ち出しちゃだめでしょう。

「法の下の平等」を何でも出せばよいという事じゃない位、中学生位になるとす腰考えると解るはずだよ。

例えばつい最近できた新幹線の駅ね。
「法の下の平等」を出せば「総ての駅に新幹線を止めよ」となって来る。
新幹線も会社の益をもとめるととめる駅、止めない駅を作る事になる。
法の下の平等を考えると不平等だと訴えれば其の理屈も通ってしまう。

たまたま「新幹線の止まる駅」に当てはめたが其れが総ての電車の駅に当てはめると元の国鉄時代に戻さざる得なくなる。

葬儀も法の下の平等を考えると総ての人が同じ葬儀をする権利がある。
すると葬儀の基準も決めなくてはならない。

「法の下の平等」を考えると総ての給料は同額になる。
すると危険、汚い、キツイ労働に人は集まらなくなる。

更にどんなに働いても給料が同じなら人々は決められた基準以上は働かなくなる。

其れが共産主義の経済の衰退を招いたのですよ。

今はどこの国に厳密に「法の下の平等」を実行している国が在るのですか!?
此の時代になってまだ「法の下の平等」を言っている憲法学者が大の大人が居る事を何だろう?現実離れした其の宗教への信仰の様な心情はとマインドコントロールされた人を目の前で見ている気分ですよ。

其れは現実離れした所謂「主義」の世界であって「哲学」の世界ですよ。

其れを「国葬」に持ち出しちゃだめですよ。
其れを持ち出すと厳密に実行すると国は崩壊し、最終的には無政府状態になりますよ。
つまり所謂共産主義国の悪しき状態の「官僚主義」も官僚と非官僚の差別ですからね。其れも厳密に「法の下の平等」を言うと「平等」でなければならないとなると「些細な法律でさえ国民投票で総てを決めなければならない」となりますよ。

誰が平等にさばけるのですか?陪審員制度の平等ですか?労働の平等も犯罪に対する罰則の平等も誰がどの基準で何億以上あるケースを平等に裁くのですか?

すると時々アニメやSFの世界で出されるコンピューターが支配する世界になってしまうが人は思考する事を退化させてしまう。

今回は最高裁も「違法」で無いと結論を出してますよ。
其れを今回に当てはめて「違法」とするのは間違っていると言う現法の結果出ているのに其れを言うのは間違っているという事も理解できない人の意見を何故マスコミは其れが間違っているという事も指摘できないような低知能の露骨な工作活動のミスリードをするのですか!?

中国もロシアもエリザベス女王の葬儀で慌てたでしょう。
ロシアは招待もされず、中国は英国議会で参加を拒否する事を議決された。

で、会議で決めるとなると「中国は招待しないと言う議決がされる」と言う現実を突き付けられたのですよ。

其れを今度は日本のマスコミはだいたい的に他の国では大きく報道されたのに日本では報道されなかった。

国葬を会議で決めると成ればこういう事も起きると言う例を見せられた。

で中国は態々イギリスに重要要人を送って恥をかくと言う様な事が在ってメンツ丸つぶれも良い所でそんなみっともない事は日本で起こすわけも行けないので返答は何も送って来なくて4日前に突然送って来た。
しかも拒否されてもどうでも良さそうな政治には全く関係のない民間人ですか?よくわかんないけど。
貿易商人ですよね。違うのですか?あまり中国の事は詳しくないのですが。

イギリスのエリザベス女王の国葬から比べるとロシアも招待されて中国も招待されたと言う実に安倍首相の葬儀らしい事で200以上の国々から700人も駆け付けてNHKの解説でそれらの国と安倍首相との繋がりを経済的組織を作る時に如何に尽力したのかとアメリカが其処を抜けた後にバラバラになった其の経済協力機構?を安倍氏が立て直した。

私も日本にも不利な発展途上国に有利な条約だなと思っていたのだけど発展途上国の多くの国が其れを切望したのと多くの国が其れによって搾取される貿易から抜け出せるがアメリカが抜けたのは私も日本の事だけを考えると不利だなと思ったけど色々なケースがある事が今回の日本の様子で解ったけど国際的には安全保障の事も含めて国際的評価が日本国内と温度差があるのはマスコミが安倍元首相の功績をその都度報道して来なかったからです。
どれだけマスコミが卑劣な工作活動を今回の安倍元首相の国葬に対してもやっているのかが此れで解ったという事ですよ。

そして日本の為にも日本を守る為にかなり頑張ってくれた。

で、最高裁で今度の国葬は違法でないと出て、エリザベス女王の葬儀でイギリス議会が中国を葬儀に列席させないと言う議決がされたせいのかは解らないけどこんな意見も突然出て来た。
===========

「たかが国葬」と言うために 法的根拠、あえて持たせない知恵
https://www.asahi.com/articles/ASQ9F51MLQ98UPQJ016.html
=============
↑いやいや其の意見は出すのが遅いでしょう。
最初の国葬が法律違反と言うのも出すのが遅いし、「法の下の平等」なんて言い出したら此の国は終わっちゃう位理解できる知能が無いんかい!と思ったら最高裁判決が出てイギリス議会が中国を列席させない議決をしたりしたら今度はこんなのが出てきたりと其の上醜い反対者達のうるさく音を出すデモ。

葬儀位の礼節位は最低限あるという事を親や大人達が教えて来なかった環境ってどういうのかと日本も誰でも長く居るから帰化させれば良いという事じゃないだろう。






月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.