Nicotto Town



ぱのらみくぱらのいあぱぱぱや はちぢうに

ベランダのアスパラガスが茶色くなってきた

収穫は二年目からだそで
放置しといていいらしいのだが
札幌に遊びに行った時
初めてアスパラの畑を遠くから見て
霞んだ薄緑の葉っぱ群がすきだなーと思った
なんたって
偏食びーばなので
食べられる食材にはことのほか愛着を覚えるのである
収穫はほんねんのズッキーニ栽培で
身の程を深く認識したがら
身分不相応な結果など望むべくもないが
また発芽くらいしてもらえるとうれぴーものなり
しかし
うれぴと入力して売れピザ変換
無理するなよ
スマホほとんどiphoneで
それからmacで日本語が蹂躙されると
やまとことば研究所設立の使命感がふつふつ
英語も嫌いじゃないんだが
いよいよ
英語公用語化なのかなー

タンゴ
         江戸アケミ
タンゴ 都会の隅で
空を見上げた タンゴ タンゴ
タンゴ 僕と一緒
夜を汚そう 白い粉で
さあ しっかり ねらいを定めて
いつものように おやり

暗黒大陸じゃがたら
best of JAGATARA:
西暦二〇〇〇分の反省
BMGビクター1993.2.24
CD2枚
のはずが1枚不明あららー

アバター
2022/10/03 07:21
戸塚に叔母あが住んでいて
時々遊びに行ってたんすけど
ビール祭り参加したことはなくて
残念です
アバター
2022/10/02 10:46
「じゃがたらお春」は暗黒の地に嫁入りに行ったのか…
Oct Festが始まった
前に行ったときはちょい寒で、ビールが進まなかった
ほかにおもいでは、ベーコンと芋とアスパラ やたらと陽気なドイツ人たち
https://www.yokohama-akarenga.jp/oktoberfest/




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.