Nicotto Town


変わらない約束あの頃のままで


腸の脳力を手に入れて記憶能力もアップ

最近の研究で、腸内環境の状態が実際の脳にも影響を与えることがわかってきました。その鍵を握るのが、脳内に分泌される脳内神経伝達物質とよばれるものです。ここで紹介するのは、その中の2つです。1つは「ドーパミン」、もう1つは「セロトニン」です。

ドーパミンは、やる気や集中力、そして、モチベーションの向上のためには欠かせない物質です。記憶能力のスイッチというのはやる気や集中力なのです。これがあって、はじめて覚えることを可能にします。そういう意味では、このドーパミンは記憶能力アップにも欠かせない脳内神経伝達物質というわけです。

もう1つのセロトニンは、別名「幸福ホルモン」ともよばれ、脳内に分泌されるとメンタルを安定化させる作用があります。メンタルの安定も記憶能力アップには欠かせません。

 

実はドーパミンは、全体の50%を腸が供給しています。さらにセロトニンは、何と全体の90%を腸が供給しているのです と

アバター
2022/10/02 00:00
たこりん

ヨーグルトたべよう おー
アバター
2022/10/01 22:02
腸はかしこい、脳はバカ
らしい・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.