Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


ニコットガーデンの仕様変更予告(日時訂正あり)

画像


9/15~10/6に開催されたガーデンイベント(クッキーガーデン)の特典交換は
10/6(木)14:19までなので、忘れないうちにお早めにです^^

すみません、特典交換終了の日付を間違えていました。
10月13日(木)14:59までです~。(10/11訂正)
教えてくれてありがとです^^


そういえば、ガーデンの仕様変更についてのお知らせが出ました。

【延長】合成レシピの公開終了期限を3月末に変更
カテゴリ:ニコットガーデン 2022/10/07 15:00:04
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=71743488

内容は、大きく分けて2つ。


1.収穫した花をそのままの姿で「お庭アイテム」へ合成する合成レシピの追加

これは嬉しい、というか、かなり以前から要望を出していたものです(^ー^)

収獲した花をそのままお庭アイテムにできれば、
収獲系のイベントで、栽培ポイント全部を使えるようになるのも嬉しいし
お庭に残したい花を間違えて収穫しないよう、気を遣う必要がなくなるのも嬉しいし
お庭を好きな花で飾れるようになるのも嬉しい。

まあ、合成できるのがP花だけだったり(C花でもPコイン必要とか)
合成に必要な花の数が、やたらと多かったりしたら
あまり嬉しくはないすけどね(^_^;


2.イベント花の、合成レシピの公開終了(3月末)と公開期間の設定

花の合成レシピ、これまでは、登場したことがあるすべての花の合成レシピが
ずっと公開されていたけれど(期間限定のレシピを除く)、
これからは、以下のように変更になるようです。

・定常販売C花・P花・・合成レシピは公開したまま
・シーズンP花   ・・販売期間終了後も、合成レシピは公開したまま
・イベント限定花  ・・販売中ではない合成レシピは、来年3月で公開を終了。
            今後登場するイベント限定花の合成レシピは、公開期間を設定

これは、嬉しくないです(´・ω・`)

9/9に出たお知らせでは、12月中旬頃に終了する予定だったのが
来年の3月末へと変更になったのは、まだよかったけれど。


過去のイベントで買ったりもらったりして入手したイベント花のタネ、
そこそこ多く持っています。
今現在10個以上のタネを持っている花だけでも、これだけ↓あります。

・モモゾーさんの花 995
・モモミちゃんの花 31
・モモノスケくんの花 26
・ルナフラワー【ロマンイエロー】13
・エッグフラワー 17
・チョコの花【ビター】 1017
・チョコの花【ホワイト】 42
・チョコの花【ストロベリー】 46
・ゆめくもの木【ファンシー】 33
・フリージア【黄】 29
・フリージア【ピンク】 19

10個未満のタネや、収穫して倉庫にある花も加えれば、さらにたくさんに。


ニコットガーデンでは、終了したイベント花が、後から再登場して
新しい合成が追加される、ということがよくあります。

実際、ニコットうさぎ草も、2012年9月のイベント花だったけれど
2017年9月に再登場し、その時に新しいレシピが追加されました。
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=64922746
そして、自分はたまたま
2012年のイベントで集めておいたうさぎ草のタネを、そのまま持っていたので
追加されたレシピのきせかえアイテム(上のアバターが抱えています)を合成できました。

他に、2017年1月イベント花だった待雪草が、2022年1月のイベントで再登場して
やはり合成アイテムが追加されたりも。
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=70906961

なので、イベント中に使わなかったタネは、そのまま手元に残しておきたいです。
もし今の合成レシピで合成するにしても、自分が好きなタイミングで合成したい。


それと、
シーズン花のレシピは残り、イベント花のレシピは終了する、と言われても
シーズン花とイベント花の区別がつきづらく、
どの花のレシピが公開終了になるのかが分からない、という問題点も。

今現在のシーズン花は、おそらくこんな感じ。(間違いがある可能性も)

1・2・3月 椿 松 雪の結晶花 シクラメン
2・3・4月 梅 スイセン 胡蝶蘭 アネモネ
3・4・5月 ネモフィラ カトレア 桜 しだれ桜
4・5・6月 カーネーション 菜の花 ニコット苺
5・6・7月 スズラン 蓮 藤 ラベンダー
6・7・8月 アジサイ カラー サンダーソニア
6・7月(七夕) 七夕の竹
7・8・9月 ニコットヤシの木 ハイビスカス アサガオ ほおずき
8・9・10月 ひまわり 彼岸花 花火華 ホタルソウ
9・10・11月 金木犀 月見草 ロイヤルローズ
10・11・12月 ハロウィンかぼちゃ ねこかぼちゃ 魔界かぼちゃ コスモス
11・12・1月 ダイヤモンドリリー ニコット紅葉 ニコット綿花 ダリア ポインセチア
12・1・2月 雪だるま クリスマスツリー (干支にちなんだ門松)

そして、2021年1月以降に登場したイベント花は、こちら。

福寿草 ケマンソウ レウィシア ハニーフラワー カモミール 珊瑚草
ランタナ 女王のバラ コウモリかぼちゃ ニコットイチョウ クリスタルベル
待雪草 タイム モクレン レースのチューリップ オレンジ ジャスミン
ピーチ おばけスイカ クッキーフラワー モンスターキノコ

シーズン花でもイベント花でも、実在の花もあれば、創作の花もあるし
イベント花が、あとからシーズン花に(ロイヤルローズなど)
シーズン花が、あとから定常入荷の花に(アイリス・ユリなど)
ということもあるので、なんとも分かりづらいです。


運営さんは、合成レシピの公開終了の経緯について、こう書かれていますが

>ニコットガーデンで公開している「合成レシピ」は、急いでお花を
>育てなくてもいいように、原則、終了日を設けていませんでした。
>しかし、ニコットガーデンのリリース当時と比較すると
>栽培ポイントの増加や、育成時間を短縮する魔法の肥料の登場。
>イベントによる育成時間の減少など、お花を育てやすい環境が整ってきました。
>また、販売期間が終了したタネの「合成レシピ」が表示されていることで
>新しく追加された「合成レシピ」が探しにくいというご意見も頂戴しており
>ニコットガーデン自体の利便性を改めて見直す必要がありました。

ピンク部分のところは、すべてPコインを使う機能だし、

利便性を高めるなら、検索機能だけでなく、フィルター機能もつけて
(C花、P花、イベント花、シーズン花、定常入荷P花、今入手可能な花とか)
探したいレシピを探しやすくすればいいだろうと。

改良と称して、ユーザーの自由を奪うような改悪をしないでほしいです(´・ω・`)

アバター
2022/10/11 20:53
>アイスさん
イベント交換の期限、完全に間違えて書いていました(^^;;;
日付だけじゃなく時間も微妙におかしかったという。
慌てて修正しました~教えてくれてありがとです(^▽^)

家はかなりポイントが必要だけど、無理ではないと分かっていたので
頑張ってポイント貯めて交換しました(^^ゞ
きせかえアイテムは協力者からもらっちゃったけど♪

合成は、とくにミラクルとか狙うと、アイテムがいっぱい余っちゃうので
ニコ友さんもアイスさんに使ってもらえて喜んでくれていると思います(^ー^)
アバター
2022/10/11 20:50
>トシrotさん
そのまんまのお花がやっぱりいちばん素敵だろうと思います^^
やっぱり、ユーザーのための改良というよりは
それを口実にPコインを使わせようという感じですよね(´・ω・`)
ユーザーと運営側の共存共栄は、もう無理なのかなあ。
アバター
2022/10/11 20:48
>とまとさん
こちらこそ読んでくれてありがとです~^^

お庭に花を残すと、新しい花を育てられない、
花を育てようとすると、せっかくの花を収穫しないといけない
というのはいつもジレンマだったので、お花をお庭アイテムにできるのは嬉しいです^^
C花でもちゃんとできるといいなあ(^^;
アバター
2022/10/11 20:46
>★☆Luna☆★さん
こちらこそ読んでくれてありがとです~^^
いつも開催されるイベントのお知らせは、出るのが分かっているからまだいいけれど
そうでない単発のお知らせは見落としやすいですよね(^_^;
お庭アイテムに合成する要望はずっと前から出していて、ずっとスルーされていたので
今このタイミングで来たのはびっくりでした~
何か裏がある気がして、素直に喜びきれない気持ちも(^^;

イベント花の合成の期間設定、やっぱりないほうがいいですよね(´・ω・`)
なぜそんなユーザーが望まない機能を追加しようとしたのかと。
フィルター機能はやっぱりあったほうがいいですよね^^
アバター
2022/10/11 20:40
>kyuさん
収獲したお花をそのままお庭アイテムに、は
ユーザー全員が待ち望んでいた機能ですよね(^ー^)
ほんと、できるだけ安くできるようにしてほしいです~。
メガ1本から1つのアイテムが合成できればいいんだけど、難しいだろうなあ~。

やっぱりレシピ終了はやめてほしいですよね(´・ω・`)
どうせレシピが終了すると思うと、イベント花を買うこと自体最初からやめちゃいそう。
今合成のところにある検索機能は、無いよりはマシだけど、やっぱり使いにくいんですよね。
せめて、きせかえアイテムの検索機能くらいの機能が欲しいです~。

アイテムボックスの検索機能、ほんともっと細かく欲しいですよね^^
たしかにガチャの種類ごとや発売年で表示とかはよさそうです(´∀`)
発売月ごとの表示とかもできれば、お正月のアイテム、ハロウィンのアイテムとか
その時のコーデに使えるものを探しやすそうなのになあ~。
アバター
2022/10/11 20:23
>モンさん
モンさんこんばんはです~^^
お庭に残しておきたい花があっても、栽培ポイントが減るから残せないのが残念だったので
収獲した花をお庭アイテムにできる機能は嬉しいです(^ー^)
やっぱりレシピの終了は、ユーザーにとって不便になるだけですよね(´・ω・`)
今の運営さんは、自分でニコタで遊ぶことがないから
そういうユーザー側の気持ちが分からないのかも。
フラッシュ終了のように、どうしても縮小せざるを得ない事情があるならまだ仕方ないけれど
今回のレシピ終了は、その気になれば、いくらでもなんとかなると思います~。

こちらこそいつも読んでコメントいただけで嬉しいです(^▽^)
ほんと急に寒くなってきたので、体調を崩さないのを最優先にしないとすね(´∀`)
アバター
2022/10/11 17:52
ガーデンイベントの交換は 10/6(木)14:19までなのでと記載されてたので
もう終わって交換が出来ないと思ってたら13日までのようです^^
140しかポイントが無いので、あいうえおさんと比べたら
天と地の差のようです(笑)
あいうえおさんが交換した家は450ポイントも必要なんですね

合成もニコタが始まってから1度もやってないのですが
時々、ニコ友さんからプレしてもらってるので嬉しい限りです^^
まさに他力本願ですね(笑)

アバター
2022/10/11 07:15
そのまんまのお花が出来るのって改装あそびにはとても嬉しいです。
仰るとおり、改良って云いながらの値上げ、ニコッとのステルス値上げが散見されますよねぇ。
アバター
2022/10/11 00:39
情報まとめ、いつもありがとうございます。

お庭アイテムの合成・・・収穫したのをお庭アイテムとして使えるというのは嬉しいですね。!(^^)!
アバター
2022/10/10 23:56
情報まとめ、ありがとうございます^^
このお知らせ、気づいてませんでした(^^ゞ
お庭アイテムに合成できるようになるのは嬉しいですね^^
要望通ってよかったです(*^▽^*)

イベント花の合成に期間設定は改悪ですよね(;^_^A
利便性、下がるのに(-_-;)
フィルター機能、いいですね^^
アバター
2022/10/10 23:33
収穫したお花をそのままお庭アイテムにできるのはすごく嬉しいです…!
Pコインのお花の場合、結構お金もかかってますので、できればサービスか、かなりの
格安価格でお願いしたいところですね(>_<)

もう一つの、イベント花のレシピの終了はしないで欲しいですね。。。
検索である程度は絞れますが、あいうえおさんがおっしゃるように、
フィルター機能があるだけでも、かなり探しやすくなりますよね!
そこの機能ができていないから探しにくいという方が増えているわけで(>_<)

お花のレシピの話からそれてしまいますが、同じくフィルター機能が欲しいのが、
アイテムボックスの検索機能です。もっと細かくカテゴリが欲しいですね~!
「青、白、黒、色、コラボ、シーズンガチャ」「2008年、2009年…2020年」とか。
いつも探すのが苦労するのですが、時間かかるから諦めることも(>_<)
アバター
2022/10/10 22:15
あいうえおさん(○´∀`)ノこんばんは♬
わ^^確かに1の収穫した花をお庭アイテムにできるの、助かりますよね~!(✿´ ꒳ ` )
残しておきたい花とかありますもんね(。→∀←。)要望がかなってよかったですね^^
ところで2のレシピの公開終了は何の意味もなく
むしろ不便性を増すだけだと思いました(´・ω・`)
あいうえおさんも書いているように、シーズンとイベントの花の違いも
ややこしくてよくわからない上に、後から合成レシピが追加されることがあるなら
余計に公開しておいてくれないと、意欲を失うというか~^^;;
合成レシピが探しにくい問題は、あいうえおさんの言うように
検索しやすくするなどすれば解決できた話では?とも思いますし、
これは改悪ですよねぇ(`・ω・´)改良というには変ですよねw

いつもニコッとの詳しい情報を書いてくださりとても助かります^^
ありがとうございます♬(´∀`人)
寒いですので、体調などくれぐれもお気をつけてお過ごし下さいね(*´∀`*)ノ゛



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.