Nicotto Town


水明のニコッとタウンレビュー


8月の超過死亡が再増加

 2月の異常な増加後おさまってたけど、8月に同等の増加がでて、
様子見だったけど騒ぎになってるので再び調べてる。

超過死亡数の異常な増加の原因はワクチン追加接種か

 というアゴラ言論プラットフォームというネットニュースの記事で、

日本の総死亡数激増はワクチン接種数増と相関している

 という森田洋之氏のリンクから見れる記事がわかりやすい。

タイトルどおりの内容をグラフなどで説明していて、
多くのワクチン危険派の主張でもある。

超過死亡者数大幅増加の原因は何か?

 という同じアゴラの記事でコロナ感染者数との相関が大きい、
コロナ関連死とする説もあり、海外もだけど公式見解はこれに近い。
医療ひっぱくやpcr検査の精度の低さ、コロナの未知の効果とかかな。

 それから動画サイトはまどろっこしくて好かないのだけど、
最新情報を発信し続けてる人が多いので、注目してる。
ユーチューブが一般的になってるけど規制が厳しく、
昔流行ったニコニコ動画は規制がゆるく、
規制を嫌う人が集まってる様子なんだよね。
 有害情報を取り締まるって考えもわかるけど、
ユーザー評価とかもあるし、見た人の判断にまかせるべきだと思う。
他で見ないような研究者の解説とか、異端の科学者的立場か、
海外のニュースとかは多チャンネルで極端な主張もありだからか、
その他報道されない内容が多いのは興味深いけど、
真偽不明で判断は自己責任なのは注意だね。

 最近のオミクロン対応ワクチンニュース見てたら、
アンケートが打ちたいとは思わない66%とでてたけど、
新しいタイプになったのはプラス要因じゃないのか。
4回目接種率29%とあったけど、60才以上先行分含むなら、
実際どうなるかはこれからなのかな。
海外は強制気味だけど接種率低下と聞くけど。

オミクロンを "見切った" 米英、相変わらず大騒動の日本

 という記事が海外でコロナを気にしなくなったのは、
身近で結果を見聞きするようになったからという話で、
日本でもそうなってきてるのかな。

 これは大げさかもしれないけど、未来の年表という本で、
少子高齢化の人口動態で100年で日本人は半減し絶滅危惧種と言われ、
もしも年々上昇する超過死亡がねずみ算みたいに続けば、
それがもっと加速する危険な兆候ではと気になる問題。
今は個人から見れはごくまれで、総人口からすれば小さいとしても。

アバター
2022/12/04 20:54
北川ほくせん その後の経過もそうなってますね。解釈は人によるのだろうけど。
アバター
2022/12/04 08:11
打つたびに救急車激増でござる



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.