Nicotto Town


✿古山詩織✿さんの日記


とりあえずTV観てます。

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:128







体調も悪いので、安静にして最近はTVを観ています。

(もっと凄いのは、目をつぶっている時が多いので

音だけしか聞こえない状態の時も多いです。)


6月にTVが自宅周辺と共に観れなくなり、

ウチでは10月になってから又観るようになりましたが

(まだ衛生放送は観れませんが・・・)

それからは、たぶん・・・

あまり気にかけていませんでしたが、TVを観る。

という行為が高級感があるんだな。

と気付かされました。


以前は、家の中で一日中、流れていてウチの生活に

溶け込んでいたような気がしていましたが、

まったく観れなくなると、やはり貴重で大切なのかな。

とは思いました。


ちょっと、古い話しかなぁ・・・笑^^


アバター
2022/10/20 18:22
ラルさんへ

NHKの受信料金が高い。
という話を他者の人達と話すと「その人それぞれの価値観」が
すぐ解る。と指摘されましたが、私は、衛生放送のファンなので
とにかくNHK=BSはよく観ます。
しかし、振り返って見ると、我が家は以前は私以外の人が家主でしたが
家主交代となって仕方なく私がやっていますが、それからは家計費の
管理を一任される事になり、それから、色々な価値観を見直す事と
なりました。
以前は、外出先で「ちょっと美味しそう!」と思っていたお菓子でも、
「主婦と家計費の自分」になると、お金を使ってはいけない!という
価値観になり、又、気に入った洋服を¥4440で販売されていると、許せる範囲
だとすぐ購入していましたが、今はNHKの受信料金が¥4440。今月の受信料と
この洋服。受信料の方が先だ!となると、こーいう価値観はやっぱり家主感が
溢れています。私も一時は結婚していた事があるので分りますが、実家から
おぶるのとは、これまた違いそーいう金銭観感覚の勉強を人生の中でして行く
と、同じ¥4440の使い方も考えさせられる事が沢山ありますね。
アバター
2022/10/19 21:39
今晩は
ここ数年ほぼテレビを見ていないですね^^;
空気のようなテレビ放送ってのも不思議ですね^^

観れなくなるのは大変な事ですね^^;
NHKの受信料は高すぎますね^^;
寒さにお気を付けて下さい^^
アバター
2022/10/19 00:32
ラルさんへ

正直、ビックリしました。
ラルさんは、数年間TVを観ていないのですか?
それは、スゴイ・・・

私は、特定の番組を観ている人ですが、ウチのリビングにある
TVは、一日中流しっぱなし。という状態です。
つまり、TVは我が家の生活の中で既に空気のような存在でした。
しかし、TVの受信料金の支払いを見ると相当高い金額ですね。
私はNHKを観るのですが、時代と共に視聴者に合った番組を制作されて
いるようで、それで受信料金も変わったのかも知れませんけどね。
(昔の番組とは変わったNHKというのでしょうか)

我が家は、そんな環境なのでTVが観れなくなる。
というのは痛い感じはありましたけどね。

アバター
2022/10/18 23:34
今晩はお疲れ様です^^
テレビを見れるのは良いですね^^ここ数年テレビを見ていませんが^^;
色んな情報が流れて楽しんでいたころもありました^^
目をつぶって聴いているだけでも感じが違いますね^^
大丈夫ですか!?ゆっくり休んでください^^お大事に^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.